TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

とっても使いやすいお箸です

2021-10-27 09:00:00 | Life
おはようございます

世の中がこんな感じになる前は
毎日会社でお仕事して
休日は音楽関係のお仕事して
...という生活だったのに
今や
平日お休みできる日がないくらいで
アタフタしてる
人間って
どんとんダメになるんですね

しっかりしろあたし(^^;;


おうち居酒屋

牛込柳町のオシャレなビストロで
出会ったお箸
お店の方に
どういうものかお聞きして
調べて
早速購入

こういうことで
購入したもの
ずいぶんあります
たいてい
合羽橋道具街にあったりするんですけどね

今回はネットで

あはは
これだけじゃ
なんだかわからないね

名前は
STIIK

お箸の長さって
江戸時代から変わらず
22〜24cm
なんですって
時代も変わり
平均身長も伸びているということで
現代人に合わせた長さ
26cm
になってます

竹製
何しろ軽い
そして
先がとても細いのでつかみやすい

たかがお箸
されどお箸

食べるのが
より楽しくなりますね♫