(前日の続き)
だから、こっちから光を送って色々やるんだけれどもね、
とてもじゃないけど、やっぱり呼びかける対象祈りの対象が
なきゃ駄目だ。そうして、その祈りの対象が、ただ神様と
いうんじゃなくて、世界人類が平和でありますようにと
言って、世界の人々の、全宇宙人類の真心に向って
呼びかけることによって、あなた方一人一人もその真心の
中に入っちゃうんです。
そういう大きい深い祈りの中で浄められることによって、
神様の愛念が私達をつき動かしているということをね、
ここで何ていうかなあ、胸が一杯になっちゃうけれども、
きっちりと覚えていただいてやって行って欲しいなあと
思いますねえ。
壇上からこうやって見てますとねえ、この世の中の色んな
有様が分かる訳ですよ。そして、あなた方の一人一人の
気持ちの動きも分かるわけ。
だから、一人一人の中へ本当は降りていって、そうして、
辛いね苦しいねと言ってあげたいですよね。本当にそうだよね。
そうだけれども、そこにとどまっちゃあ、肉体人間のこの
限界のところだけに終っちゃうんですね。
我々の生命というのは、何度も言うけれど、本当は明るい
もんだから、そこを見つめた人間が言うんだから、これは
間違いないですよ。私が全部引き受けたんだから、私の方へ
色んな煩いをみんな投げてくれればいいんです。
ただ焦ったら駄目なんだね。私も本当に気短かで、
悟る前も悟った後もあんまりいい人間ではなかったけどさ、
やっぱり焦るんですよ。
でも、焦ったら本当に神様が光を出しにくくなるんだよね。
そのことだけを覚えてね、そうして、すいません色々な
想いが出ますけれども、よろしくお願いしますという気持ちで
統一をして下さいな。そうすると、こっちがあなた方のそういう
ものは全部分かっているから、悪いようにはしませんよ。
絶対に悪いようにはしませんから、そこのところを信じると
いうことね、おもいではなくて、信仰というのはね、神様が
絶対に我々を悪いようにはしないんだ。神様は絶対に私達を
愛して下さるんだ。
たとえ明日死んでも私達は神様の器なんだ。その為に私達は
ここにいるんだ。そういう自信をもって祈る。祈って、動く。
それは言葉だけじゃないんです。そういう風に一旦
思っちゃえば、あなた方の体というのは、あなた方が自覚する
しないに関わらず、とに角、祈りで一杯になるんですよ。
世界平和の祈りで一杯になる。あるいは、神様という想いで
一杯になってるんですよ。あなた方にはそれは分からない
けれども、こっちから見てるとそうなんですよね。
だから、神様の想いで一杯になって、神様の祈りで一杯に
なって、神様と呼びかける声で一杯になってるあなた方を、
本当にいいように、その場その場でね用いて下さる。
たとえ、祈りの場所にいなくてもね、職場であっても、
煩わしい人間関係の中であっても、あなた方がふっと自分を
消して仕事に勤しむ時に、あるいは、人と話をする時に、
その相手だけじゃなくて、まわりにも神様の光というものは
及ぶんですね。そんなものなんです。
神様というのは何だかんだ言い訳をしませんよ。予告も
しません。私だって預言をしたことはないですよね。預言は
嫌いだもの。預言なんかしたら、それに把われちゃって、
五井先生はああ言ったのにならないじゃないか、という想いに
把われるでしょ。だから預言しません。
預言しないということはね、ある意味で辛いことがある
けれども、でも、本当に神様の生命にあなた方を導いていく
為には、あなた方が素直で明るい生命であるということを
知らせていく為には、ただただ私は無心に祈って、あなた方に
光を送る。それだけなんです。
だから、そのことをよく覚えて、祈りに勤しんで下さい。
(了)
だから、こっちから光を送って色々やるんだけれどもね、
とてもじゃないけど、やっぱり呼びかける対象祈りの対象が
なきゃ駄目だ。そうして、その祈りの対象が、ただ神様と
いうんじゃなくて、世界人類が平和でありますようにと
言って、世界の人々の、全宇宙人類の真心に向って
呼びかけることによって、あなた方一人一人もその真心の
中に入っちゃうんです。
そういう大きい深い祈りの中で浄められることによって、
神様の愛念が私達をつき動かしているということをね、
ここで何ていうかなあ、胸が一杯になっちゃうけれども、
きっちりと覚えていただいてやって行って欲しいなあと
思いますねえ。
壇上からこうやって見てますとねえ、この世の中の色んな
有様が分かる訳ですよ。そして、あなた方の一人一人の
気持ちの動きも分かるわけ。
だから、一人一人の中へ本当は降りていって、そうして、
辛いね苦しいねと言ってあげたいですよね。本当にそうだよね。
そうだけれども、そこにとどまっちゃあ、肉体人間のこの
限界のところだけに終っちゃうんですね。
我々の生命というのは、何度も言うけれど、本当は明るい
もんだから、そこを見つめた人間が言うんだから、これは
間違いないですよ。私が全部引き受けたんだから、私の方へ
色んな煩いをみんな投げてくれればいいんです。
ただ焦ったら駄目なんだね。私も本当に気短かで、
悟る前も悟った後もあんまりいい人間ではなかったけどさ、
やっぱり焦るんですよ。
でも、焦ったら本当に神様が光を出しにくくなるんだよね。
そのことだけを覚えてね、そうして、すいません色々な
想いが出ますけれども、よろしくお願いしますという気持ちで
統一をして下さいな。そうすると、こっちがあなた方のそういう
ものは全部分かっているから、悪いようにはしませんよ。
絶対に悪いようにはしませんから、そこのところを信じると
いうことね、おもいではなくて、信仰というのはね、神様が
絶対に我々を悪いようにはしないんだ。神様は絶対に私達を
愛して下さるんだ。
たとえ明日死んでも私達は神様の器なんだ。その為に私達は
ここにいるんだ。そういう自信をもって祈る。祈って、動く。
それは言葉だけじゃないんです。そういう風に一旦
思っちゃえば、あなた方の体というのは、あなた方が自覚する
しないに関わらず、とに角、祈りで一杯になるんですよ。
世界平和の祈りで一杯になる。あるいは、神様という想いで
一杯になってるんですよ。あなた方にはそれは分からない
けれども、こっちから見てるとそうなんですよね。
だから、神様の想いで一杯になって、神様の祈りで一杯に
なって、神様と呼びかける声で一杯になってるあなた方を、
本当にいいように、その場その場でね用いて下さる。
たとえ、祈りの場所にいなくてもね、職場であっても、
煩わしい人間関係の中であっても、あなた方がふっと自分を
消して仕事に勤しむ時に、あるいは、人と話をする時に、
その相手だけじゃなくて、まわりにも神様の光というものは
及ぶんですね。そんなものなんです。
神様というのは何だかんだ言い訳をしませんよ。予告も
しません。私だって預言をしたことはないですよね。預言は
嫌いだもの。預言なんかしたら、それに把われちゃって、
五井先生はああ言ったのにならないじゃないか、という想いに
把われるでしょ。だから預言しません。
預言しないということはね、ある意味で辛いことがある
けれども、でも、本当に神様の生命にあなた方を導いていく
為には、あなた方が素直で明るい生命であるということを
知らせていく為には、ただただ私は無心に祈って、あなた方に
光を送る。それだけなんです。
だから、そのことをよく覚えて、祈りに勤しんで下さい。
(了)