goo blog サービス終了のお知らせ 

花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

あたたかな陽ざし

2020年03月01日 10時35分21秒 | 母を想う
雨上がりのあたたかな陽ざしが嬉しい朝です
裏庭ではエニシダの小さな芽があちこちに出ているのです
昨年は5本に増えたエニシダの木が大きく育って
それぞれが花を咲かせて大変賑やかだったので
4本のエニシダの木を伐ったばかりなのです
それなのに また可愛く芽を出しているのです




今年は少し変かしら
イチハツの葉がまだ背が低いままなのに
もうつぼみをのぞかせているのです
どうしましょう




今年はどの椿も沢山花を咲かせましたが
毎朝可愛く咲く椿を観るとほっと心が和むのです





主人はもう庭仕事ができなくなったと少し以前に宣伝したのです
責めても草取りはしようと気を配っている私です

母が亡くなってどうしようもなく寂しかったころのこと
裏庭に出て草取りをしたとき母が語り掛けてくれるようで
母に守られているとこころ穏やかに思えたものです
土に親しむそんな時間をこれからも大切にしたいもの

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
母に会いたい! (越後美人)
2020-03-01 11:04:58
昨日無性に母に会いたい!と思いました。
何故か分かりませんが、こんなことは初めてでした。
庭に出て花を見る時に、「ああ、母もこんな風に花を愛でていたなあ」と思うことはあったのでのですが。
里心ついたというのか、母恋しさがつのりました(^^;)

先日、水仙とツルニチニチソウを活けていて、母ならどんな風に活けるのかなあ~
母に聞いてみたいたいなあ、と思ったのがきっかけかも知れません。
きっと母もいつまでも娘を心配して見守ってくれているのでしょうね。
土に親しみ、花を愛でる、その時間を大切にしたいですね。

イチハツがもう蕾を持ちましたね。
熊も冬眠出来ないほどの暖冬でしたから、イチハツも「もう咲く時期?」と
思ってしまったようですね(^_-)-☆
返信する
恋しく (fuyou)
2020-03-01 21:10:24
越後美人さま

こんばんは
お母さまを恋しくおもわれたのですね
どうしようもなく会いたくなることありますね
越後美人さまはお花を活けられてそう感じられたのですね
胸がつまります

私は30年経ったいまでもそんな時
二階の母の部屋に向かって母を大きな声で叫ぶのです

そしておもうのです
まだ幼くて一人でご飯も炊けないような年代で取り残されたのではないのだから
主人も健在で息子ももう直ぐ大学を卒業して帰って来るという時のお別れだったことは救いなのですね

母からもっと習いたいことあったのに
でもいつかはお別れがあるのですよね

母を亡くして悲しい夕暮れに庭で草取りをしたとき
母に遊んでもらえた気持ちになったものです
今日もそうでした

だから
何時までも母の娘でいようと思います
返信する

コメントを投稿