主人がある会合に出席して書類を忘れて帰ったことを二日後に
気付いたのです
無理かも知れないと思いながらも主人はその会場の案内係に電話を
いたしました
如何したことかその書類を探し出してご連絡を下さったのです
しかもそれは会合の会場ではなくて帰りの送迎用バスの座席に
あったそうです
本当にご親切に感謝致します
書類らしきものとはいえ処分されていても致し方ないものです
今朝は菓子箱をもって主人はお礼に出かけました
これからも年を重ねて参りますこんな出来事は増えてくるのかも
お忙しい業務のなかお時間を割いて頂いたご親切な行為にこころから
お礼を申し上げます ありがとうございました
気付いたのです
無理かも知れないと思いながらも主人はその会場の案内係に電話を
いたしました
如何したことかその書類を探し出してご連絡を下さったのです
しかもそれは会合の会場ではなくて帰りの送迎用バスの座席に
あったそうです
本当にご親切に感謝致します
書類らしきものとはいえ処分されていても致し方ないものです
今朝は菓子箱をもって主人はお礼に出かけました
これからも年を重ねて参りますこんな出来事は増えてくるのかも
お忙しい業務のなかお時間を割いて頂いたご親切な行為にこころから
お礼を申し上げます ありがとうございました
今朝は椿玉の浦が咲き始めました
葉陰でとても可愛いのです

海棠の芽が出たと思ったら はや花のつぼみを抱いています
まだ風は冷たいです
葉陰でとても可愛いのです

海棠の芽が出たと思ったら はや花のつぼみを抱いています
まだ風は冷たいです

最近は、すっかり思い出せないことが多くなりました。
先日のお雛様茶会では、前日までに用意万端整えたはずなのですが、
当日「先生!水屋の茶杓が一本もないです!」と言われて大慌てしました。
それを今でも探していますが、どこにも無いので困っています。
どこかで誰が拾って届けてくれないかな~(^^;
御主人様は無事に届いて良かったですね。
置き忘れの克服は、これからの重大な課題ですね。
3月も10日を過ぎて日毎に辺りの樹々は新芽が膨らみ始めた感じるです
此方は蕗の薹、菜の花も咲き少しずつ春彩が進んでいるようです、
◎忘れ物無事帰還‼・・
海外では有り得ない話です
日本で良かったですねヽ(^。^)ノ
こんばんは
私もよく忘れてしまいます よく探しものします
越後美人さまお雛茶会のときの水屋の茶杓はまだ出てきませんか
どうしたのでしょうね
全くの思い違いでどこかから出てくると嬉しいですね
主人の忘れ物よく出てきたものとお世話下さった方に感謝です
そして仰る通り置忘れの克服は年を重ねるにつれこれからの課題としてこころいたします
こんばんは
春らしくなりました
夕暮れも遅くなりました
蕗の薹も菜の花も心喜ばせる食材ですね
菜の花のお漬物でお茶づけにするとお茶碗の中で菜の花が咲きますね
忘れ物無事に帰還
感謝いたします
こんばんは
お陰様で忘れ物無事帰還です
お世話下さった方に感謝でございます
日本はいい国なんですね
有難いですね