花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

思い違い

2021年03月10日 09時03分30秒 | 日記


海棠に小さなつぼみが膨らんできました
寒い冬には海棠の芽は赤くて尖ったままでした
生きているのか枯れたものか私は何度か小さな芽をつんで
中身を確かめたりしていました
うっすらと緑色をしていたので大丈夫と思ったりして
でももう大丈夫ですね
大きく育って薄桃色の柔らかな花を咲かせますね




雪柳がこれまで木が大きくなって白い花が咲くころには
小山のようになっていたのです
庭を整理した折に雪柳は小さくまとめられたので
今年はこじんまりと花を咲かせています
これくらいの繫り具合がいいかしら



私は昨日お客様を予定していたのです
だから朝の家事を早めに片づけて待っていましたが
予定の時間になってもお客様はお超しにはならなくて
いえいえ 如何したことかしら
私の大きな思い違いでした
来客は来週の火曜日とカレンダーに記入していましたのに
何と 迂闊なこと
急に空虚な気分になるではないですか




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うっかりミスはよくあります (越後美人)
2021-03-10 17:04:16
そうなんですよね~
カレンダーにしっかり書いておいても間違えることがありますし、
そもそも一日前のところに書いてあったりします(>_<)💦
大事なことはよくよく気をつけないといけませんね。
この度は、fuyouさんがお迎えする立場で良かったでしたね。
それが訪問する方でしたら大変でした。
私も同じようなことをして、主人に注意されています(^^;)
気を付けないと (fuyou)
2021-03-11 15:39:50
越後美人さま

そうですね 気を付けないと
思い込みはよくないです
仰る通り私が迎える立場だからまだよかったのですね
私もう3年まえのことですが
クラス会の日程を間違えてその年は皆にあえませんでした 注意しなければね
気を付けます

コメントを投稿