goo blog サービス終了のお知らせ 

花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

カタバミの花

2018年04月29日 09時22分01秒 | 日記


ほんとうはきれいな ピンク色なんです


昨年はピンク色で綺麗なカタバミの花があちこちに咲いていましたのに
今年はなかなか咲かないのです
そしてあるブログで黄色いカタバミの花が出てきました
知りませんでしたね あの黄色い花もカタバミなんですね
そういえば葉は同じようです



黄色は沢山咲いています


今朝早くに裏庭に出て気分よく草取りや清掃していましたのに
主人が「おお~い」と大きな声で呼びますの
まるで家事を何もしない不良主婦を呼ぶようにです
いいではないですかね 一生に一度くらいは食事の支度の真似事くらいしたってね
お野菜を切ってお皿並んでいましたよ
まあ でも世は大型連休です
何となく楽しそうな朝の空気だから・・・いいのかな



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
fuyouさんへ (のびた)
2018-04-30 09:25:56
カタバミ 花壇の端っこなどで 勝手に自分を主張しているように あちこちで見られます
花の色は気にしたことが無かったけれど ピンク系が多いような気がします 違ってかな?(笑)
ご主人が朝食の支度 ほのぼの良い光景です
返信する
Unknown (fuyou)
2018-04-30 09:59:47
のびたさま
私もこれまではピンク色が多いと思っていました
黄色もカタバミだとは思っていませんでした

でもね「おお~い」と呼ばなくてもいいとおもいますよ
朝食の支度といっても途中ですし
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。