

先日の旧友との楽しかった出会い旅のことを
ほんわかと静かに思い起こします
帰途に京都で最古の禅寺といわれる建仁寺にお参りしたとき
そこで古く奥ゆかしくて立派な襖絵を見ることができそのことが
印象深くこころに残っています
世を嫌って七人の賢人が清談をしたという故事がつたえられている
竹林七賢図でした
落着いた雰囲気の中で見ることが出来た襖絵は
今の世のひとにもしっとりとこころに沁みます
家に帰ってその昔母がこの七賢人の話をして棗を出したときのことを思い出しました
昨日はこの竹林七賢人棗を探しました
そうそう今度薄茶点前のときこの棗を使いたいもの
旅の思い出を一層意義深く楽しく語ることが出来そうです
