
紅葉葵の花がもう30年近くも同じ処で咲き続けています
ふと花が咲いた後に出来る種の様子を観察しました
するとたくさんの種を抱く部分があまりにも小さくて頼りない様子です

今年は種を作ることが出来ないのかも知れない
さてどうしたものかしら
根を掘って違う場所に植えかえるのがいいのかしら
もう一度全体をよく観察しました
すると ありました ありました 解りましたよ
例年のように勢いよく種をかかえている花の後のふくろ状の部分
これならばきっと種はできるでしょうから
試みにこの種を保存して30年ぶりに種から育ててみましょうか

紅葉葵の花は大きくて色も鮮やかな紅色で
私にとってこの花は暑い夏に咲く大切な愛おしい花の一つなのです