僕のありえない日々

受け入れがたい日常について

張ってない張ってない!そんな伏線張ってないからぁぁ!

2008年12月17日 | ありえない
人に比べて「物欲」が少ないようで。
あまり物を持たないのです。
その代わり、物を購入するときは吟味に吟味を重ねて迷いに迷った挙句、買うのをあきらめりもします。
なんかねぇ、いざ所有するとなると「無くても生きていけるならいいかぁ」
所有することへの興味が少ないようです。

しかし、整理能力がないので僕の本棚とおもちゃ箱、職場の机とロッカーは、悲惨な状態であふれかえっているわけなのです。

思い起こせば、
以前勤めていた職場に、机の上に何も置かない人がいたのです。
その人はデスクが2箇所あったのですが、どちらもキレーに何も無い。
「ほんとに仕事してるのん?」と聞きたいくらい。
けど、そういう人に限ってむちゃくちゃ仕事できるんですよね。
憧れの存在でした。


上記の2点の理由により
「職場の物を捨てよう!」
「キレイな机で仕事をしよう!」
「視界もすっきり開けて、周りの顔を見よう!」
と、1年間使わなかった専門書や知識書、書類などの徹底整理をして、キレーな机にしてみました。
これで視界も開けて、すっきりお仕事が!

と思ったのに・・・・


周りの机がエベレスト
「やっぱり何も見えませんけどー」

さらには

「あれ?あの書類どこ?どこ?・・・もしかして!ヒィィ!」


ネタ的には面白い。

それにつけても最近、自分の所有物にさらに興味がなくなってきました。

①パソコンの中に入ってるもの
②マンガ本30冊
③CD10枚
④思い出の数品
⑤お気に入りのお洋服
⑥ご自慢の自転車

それ以外はいらないや。
捨てちゃおっかなぁ・・・


・・・・・書きながら気がついた。

僕は
「ここ最近お疲れ気味」
「職場の机を整理した」
「所有物を捨てて、片付けようとした」




これって・・・これって・・・



いやぁぁぁ!
僕、死んじゃいやぁぁぁ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿