goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆アシッドラシーヌ/マカロン2種◆

2018-12-11 | マカロン
引き続き、こちら。画像左側から、「グリオット」「ラムレーズン」になっているのだけれど、「グリオット」は爽やかな甘酸っぱさが感じられ、「ラムレーズン」は芳醇な風味が感じられるお味で、どちら共非常に美味しいのだった。気分が沈んでいる時でも、マカロンを食べると楽しい気分になれるから不思議である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アシッドラシーヌ/エクレール・フロマージュ◆

2018-12-10 | 洋菓子
「ポム・オ・テ」に引き続き、こちら。今回食べたエクレールの中では、実は1番のお気に入りだったもして。何と言うか、シンプルなのだけれども、程よい濃さとまろやかな甘味が効果的であり、フロマージュのよさが際立っている具合で、非常に美味しいのだった。またの「エクレール祭り」を心待ちにしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アシッドラシーヌ/エクレール・ポム・オ・テ◆

2018-12-09 | 洋菓子
「キャラメル・ポワール」に引き続き、こちら。林檎とお紅茶の組み合わせになっているのだけれど、林檎の爽やかな甘酸っぱさとお紅茶のコクとの相性がよく、非常に美味しいのだった。林檎とお紅茶の組み合わせは大好きだったりする。なのに、アップルティーは余り飲まなかったりもする。何故。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アシッドラシーヌ/エクレール・キャラメル・ポワール◆

2018-12-08 | 洋菓子
「カフェ・マロン」に引き続き、こちら。キャラメルと洋梨の組み合わせになっているのだけれど、まろやかな甘味とコク、爽やかな甘さとが相俟って、非常に美味しいのだった。しっかりとしたお味ながらも食べ易くてよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アシッドラシーヌ/エクレール・カフェ・マロン◆

2018-12-07 | 洋菓子
先日の「エクレール祭り」のエクレールになっているのだけれど、こちらは、商品名の通り、コーヒーとマロンの組み合わせになっており、コーヒーのほろ苦さとマロンの甘さとのバランスが絶妙で、非常に美味しいのだった。ザックリとした食感の生地も美味しく、端から端までクリームがたっぷりで、大満足である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆イニシエーション・ラブ◆

2018-12-06 | 映画
先日ケーブルテレビにて放送があった故、録画をしておいたこちら。早速観てみた所、最後の最後に「えっ!!」と思わされる内容で、非常に面白いのだった。詳細はこちらにて。もしかすると、今後観られる方がいらっしゃるかもしれない故、詳しい事は書かないでおくけれども、同一人物だと思っていた人が、実は別々の人だったと言う・・・。後々思い出して考えてみると、伏線はあったな、となるのだけれど、まさか!!的な。先に映画の方を観てしまったのだけれど、小説の方も読んでみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆エスプリーク/セレクトアイカラーRD401・PK810◆

2018-12-05 | コスメ
近頃お気に入りのこちら。画像左側から、マットな質感の「RD401」、キラキラとした質感の「PK810」になっているのだけれど、どちら共、使い易いお色で非常に綺麗なのだった。「PK810」をアイホール全体に、「RD401」を瞼に塗って使っているのだけれど、メリハリのある目元を演出する事が出来る具合でよいのである。エスプリークのCMの北川景子さんの美しさがとんでもない!!と、見る度に思う、今日この頃だったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフカ/ルビーチョコレート◆

2018-12-04 | ショコラ
「マロン・マカロン」に引き続き、こちら。5周年記念のプレゼントで頂いた、ルビーチョコレートを使った、ドライフルーツがトッピングされたチョコレートになっているのだけれど、ルビーチョコレート特有のフルーティーな甘味と、ドライフルーツの甘酸っぱさとが相俟って、非常に美味しいのだった。今後販売して頂きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフカ/マカロン・マロン◆

2018-12-03 | マカロン
「ショコラ・モンブラン」に引き続き、こちら。画像右側が「マロン」になっているのだけれど、ホックリとしてまろやかな甘味のマロンのクリームがサンドされている具合で、非常に美味しいのだった。やはり、こちらのマカロンは、とんでもなく美味しい。ちなみに、画像左側は、愛して止まない「ラムレーズン」のマカロンだったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフカ/ショコラ・モンブラン◆

2018-12-02 | 洋菓子
「タルト・ピスターシュ」に引き続き、こちら。ダックワーズ、チョコレートクリーム、生チョコレートクリームの組み合わせになっているのだけれど、とにかくチョコレートずくしになっており、チョコレートのお味を存分に堪能する事が出来る具合で非常に美味しいのだった。チョコレート好きにはたまらない、何とも贅沢なモンブランである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする