近頃は週2で漫画喫茶に通っていたりして、漫画が好き過ぎてヤバイ、今日この頃である。と言う事で、今回読んだのはこちら。色々なタイプの女性が登場する短編形式のお話しになっているのだけれど、女性対女性のドロドロとした感情や関係性など、リアルさが上手く描かれており、非常に面白いのだった。詳細はこちらにて。自分自身が人様からどのような人間に見られているのかは定かでないのだけれど、それを知りたくもあり、知りたくなくもある。
此処からは全然関係のないお話しではあるのだけれど、つい最近、兼ねてからの計画であった、1人で海遊館に行くと言う偉業を成し遂げ、何気にご満悦の私だったりするのだけれど、その事を周囲の人達に話すと、100%の確立で「えっ!!何で1人で行ったん?ちょっと意味分からんねんけど。」と言われ、過剰なまでに驚かれてしまう始末だったりもして。何故、それ程までに驚かれてしまうのかが自分ではよく分からない所だったりもするのである。それこそ、意味分からん、的な。海遊館=デート、海遊館=ファミリー、的なイメージが強い事は確かではあるし、1人で来ているのは私だけだったような気がする事も確かではあるのだけれど、私が海遊館に1人で行った最大の理由としては、只単に、自分のペースでゆっくりじっくり、好きな動物達(主に、カワウソとペンギン、ジンベエザメとクラゲなど)を思う存分見たかったからなのだ。故に比較的空いているであろう平日を選び、それは正解だった訳でもあるのだけれど。2時間半程海遊館を満喫し、記念にジンベエザメのスプーン(ゴールドとシルバーの2種類)とカワウソのクリアファイル(死ぬ程可愛い!!)を買い、ルンルン気分で帰宅した事を周囲の人達に話すと、最初(驚かれる)に戻る訳なのだけれど。やはり、私はおかしいのだろうか。意味が分からない事をしているのだろうか。何方か教えて頂きたい。
此処からは全然関係のないお話しではあるのだけれど、つい最近、兼ねてからの計画であった、1人で海遊館に行くと言う偉業を成し遂げ、何気にご満悦の私だったりするのだけれど、その事を周囲の人達に話すと、100%の確立で「えっ!!何で1人で行ったん?ちょっと意味分からんねんけど。」と言われ、過剰なまでに驚かれてしまう始末だったりもして。何故、それ程までに驚かれてしまうのかが自分ではよく分からない所だったりもするのである。それこそ、意味分からん、的な。海遊館=デート、海遊館=ファミリー、的なイメージが強い事は確かではあるし、1人で来ているのは私だけだったような気がする事も確かではあるのだけれど、私が海遊館に1人で行った最大の理由としては、只単に、自分のペースでゆっくりじっくり、好きな動物達(主に、カワウソとペンギン、ジンベエザメとクラゲなど)を思う存分見たかったからなのだ。故に比較的空いているであろう平日を選び、それは正解だった訳でもあるのだけれど。2時間半程海遊館を満喫し、記念にジンベエザメのスプーン(ゴールドとシルバーの2種類)とカワウソのクリアファイル(死ぬ程可愛い!!)を買い、ルンルン気分で帰宅した事を周囲の人達に話すと、最初(驚かれる)に戻る訳なのだけれど。やはり、私はおかしいのだろうか。意味が分からない事をしているのだろうか。何方か教えて頂きたい。