ベスパとプレーリー

ほそぼそと続けています(たまにしか更新できません)

25km走終了!

2012-11-25 20:56:55 | マラソン

Ca3a1354

ついに、スパッツを購入しました。
いろいろなメーカから出ていますが、

職場の同僚のおすすめを買いました。
「ミズノのBG8000」です。
¥13500也。奮発しました。

早速、本日の25km走で使用しました。
おしりを持ち上げるような感覚があり、

心因的なものもあるかもしれませんが、

いい感じでした。

25km。

時間2:54:34。

ジョギングシュミレータでは、消費カロリー2188kcal。

フルマラソンでは4時間46分6秒ペースとでました。

来年の1月13日(日)、いぶすき菜の花マラソンに出場します!

あと、1月半ほどですが、万全で望みたいと思います。


大黒ラーメン

2012-11-23 07:24:34 | ラーメン

近所のご主人が行きつけのラーメン屋、

Ca3a1345

お昼時でしたので、

店内は、サラ―リーマンの人々で満席!

10分ほど待ちました。

Ca3a1346 多数の芸能人(お笑い芸人?)が来店した写真が飾られ、

Ca3a1347

飾られ、・・・・

Ca3a1348

聞くところによると、クリームシチューの有田氏が、

ご近所の出身と言うことで、

多くの芸能人を紹介しているらしい!

で、ラーメンのお味の方はと言うと、

Ca3a1349

ホルモン付きのラーメン定食(¥980)を注文しました。

「熊本ラーメンの王道」といった表現がぴったりでしょうか?

焦がしニンニクの風味もしっかりと効いており、

県外の友を紹介するにはちょうど良い店かもしれません。

芸能人が多数来店しているという、付加価値も含めると、

1度来店して食べてみる価値はありそうです。


20km走終了

2012-11-18 13:52:54 | マラソン

Ca3a1314 本日も20km走終了!

今回は、ポーチにゼリーを入れ込み、10km地点で補給。

150円は、自販機でポカリ購入のため。

タイムは2時間19分22秒と前回とほぼ同じ。

途中信号待ちが5分以上はあったので、

実際はタイムアップしているでしょう。


買っちゃいました!

2012-11-18 09:45:54 | ゴパンでパンづくり

鬼嫁様の強い要望もあり、

パン焼き器「ゴパン」を購入しました。

Ca3a1310 家電量販店では、¥35000程度の値段で売られていますが、

ネットの通販で、¥20000(5年補償追加・代引き込みで¥21770)で購入できました。

Ca3a1312

早速、米粉パンを焼きました。

米を砕くミルがうるさいとの口コミでしたが、

朝起きてから食べられるように、寝る前にセッティングしましたが、

キッチンからの騒音は、2階で寝てても聞こえませんでした。

Ca3a1313

もっちもちの食感を堪能しました。


キッズプレートでは納得されません

2012-11-18 09:30:28 | 日記・エッセイ・コラム

鬼嫁様が女子会ということで、

娘と外食。

日頃からの、鬼嫁様の食育の反動か、

娘の強い要望で、ファミレス「ジョイフル」へ。

Ca3a1308

キッズプレートでは納得せず、

娘は「4種類のチーズインハンバーグ」を注文。

ライスは小。

Ca3a1309

見事完食!

恐るべし食欲!

大人の女性の分量は食べます。

ドリンクバーで、飲み物も堪能されました!

恐るべし5歳児!


ラムネ温泉

2012-11-17 17:13:04 | 温泉

Ca3a1305

以前から気になっていた温泉。

「ラムネ温泉」

炭酸の温泉。

内湯(41℃)、外湯(32℃)の2つがあり、

外湯だけが、入浴中、体全体に気泡がたくさん現れます。

炭酸の気泡です。

一緒に入っていたおじさん曰く、

「32℃の低温が気泡が出来る要因」

「この気泡が、全身の血行をよくする」とのこと。

ただし、32℃の湯は、今の時期は寒い。

今度は夏に行くことにします。

http://www.lamune-onsen.co.jp/

超、おすすめの温泉です。★★★


石焼きビビンバ

2012-11-06 22:10:35 | 食・レシピ

石焼きビビンバを食べに行きました。

Ca3a16661

光の森にある、「タカノツメ食堂」です。

Ca3a16671

前菜です。

Ca3a16681

石焼きビビンバは、しっかり混ぜた後、

スプーンでぺたぺたと器に貼り付け、お焦げを作っていただくのが私の食べ方です。

Ca3a16691

デザートは、ゆずのシャーベット。

ドリンクは、コーヒー、オレンジジュース、ウーロン茶等がセルフの飲み放題でした。

しめて、¥900です。

良いお店でした。