ベスパとプレーリー

ほそぼそと続けています(たまにしか更新できません)

キッチンライトの交換

2018-10-28 10:04:24 | D・I・Y

カバーも無く、むき出しのままのキッチンライト。
両側のカバーも破損し、蛍光灯が落下しやすい状態。

同じものは製造中止なので、同等品のLEDライトを注文!
3686円

キッチンのブレーカーを落とし、既存品を撤去!

取り付け完了。

ワイドスイッチの修理

2018-10-24 07:29:45 | D・I・Y

洗面脱衣室の電灯のスイッチ。
ON・OF Fに不具合が発生し、とりあえずカバーを外してみることに。

青色のスイッチの動作が不安定みたいで、
交換してみることに。

品番を確認して、ネット注文。
家庭のワイドスイッチはパナソニックの独占市場のようです。

280円也。取り替えも、ネットの動画を参考に無事終了。
築15年を経過して我が家。
他の怪しいスイッチも、お取り寄せして交換します。

南阿蘇絵本の誕生さい

2018-10-14 14:41:06 | 日記・エッセイ・コラム

高森町旧上式見小学校。
廃校後は、阿蘇フォークスクールとして、活用されているようです。

本日1日は、鬼嫁様のお仕事?のお付き合いで。
『第13回 ~南阿蘇えほんのくに誕生祭~ 笑顔を届けるブルービーフェスタ』







根子岳バックに虫捕りに夢中!
天気も良く、阿蘇の自然を満喫!

車検終了

2018-10-08 14:53:17 | カングー

5年延長保証のお陰で、ひと月5分遅れる時計は、メーター交換で解消!
タコメーターに、エコの目盛りが入るなど、若干のデザイン変更が。

CDの吸い込みや吐き出しの不具合も解消!
こちらも、オーディオそっくり交換で。
デザインも若干変更でした。

しかし、車検代…。
タイベル交換やブレーキパッド交換、前2本のタイヤ交換など、びっくりするほどお金がかかりました。


見事落選!

2018-10-06 17:54:26 | マラソン
残念でした!
敗者復活に希望を・・・

このたびは熊本城マラソン2019にご応募いただき、誠にありがとうございました。
定員を上回る申込みがあり、厳正なる抽選を行いましたところ、誠に残念ながら
貴方様は落選となりました。

なお、今後当選者のキャンセル(参加料未入金)が多い場合には、追加当選者を決定
する場合がございます。
追加抽選の有無については、10月下旬に大会ホームページでお知らせします。

その場合、11月上旬ごろに、『熊本城マラソン2019 追加当選のお知らせ』
として追加当選者のみに通知いたします。