ベスパとプレーリー

ほそぼそと続けています(たまにしか更新できません)

0328のスリーコイン

2018-03-28 18:59:30 | 食・レシピ
本日は、鬼嫁様のお誕生日。
よって、スリーコイン、1500円の盛りを注文しました。


お魚屋さん
「今日は活き造り風にしてみました」
天ヒラメ、コウイカ、サザエ、コノシロ、ホタテ、ハクラ、ハガツオの7点盛り。



豪華なお刺身でした。


5ヶ月ぶり

2018-03-04 17:54:59 | Vespa


春を思わせるような1日でした。
vespa君。
確か、10月の初旬に乗って以来、約5カ月ぶりにエンジンに火を入れました。かかるかどうか、ドキドキでしたが、キック5・6回で始動。やはり、キャブのオイルを完全に抜いておけば、長期間放置しても大丈夫のようです。

久しぶりに近所を走行。
異常なし。
洗車した後、キャブのオイルを抜いて終了。折りたたみ式のタンデムステップを購入したので、次回取り付けます。

ちはやぶる

2018-03-03 19:05:54 | 日記・エッセイ・コラム

百人一首大会。
3月3日、ひな祭り決戦。
大会会場は、ウイング松橋。
予選は、3勝1敗でベスト4進出。
準決勝は8対9で惜敗。
3位決定戦は惨敗。
4位の結果でした。
2位までが県大会出場でした。残念!

予選では、優勝した子に勝っていたようで、かなり悔しがっていました。

最近、集中力がついてきた娘ですが、どうやら百人一首の成果かも!