ベスパとプレーリー

ほそぼそと続けています(たまにしか更新できません)

大和ミュージアム

2012-08-30 06:31:23 | 旅行記

広島から呉まで足をのばし、

「大和ミュージアム」を見学。

Img_1176

大和以外に、呉の歴史や、戦争や造船技術など、

いろいろ勉強になる資料が豊富にあり、

じっくりと見学するには、かなりの時間を要するミュージアムでした。


みっちゃん総本店

2012-08-28 23:16:12 | 食・レシピ

広島での食といったらお好み焼き。

事前に検索した結果、

Img_1133

お好み焼き「みっちゃん総本店」に行ってきました。

11:00オープンでしたが、昼前には行列が出来ており、

かなりの人気店の様子でした。

我々も、20分ほど並び、

Img_1132

絶品のお好み焼きにありつけました。

麺が程よく焦げていて、歯ごたえも良く、

ビールと共に美味しくいただきました。

★★★。


カープ芸人から

2012-08-28 22:58:11 | 旅行記

最近マイナーになったプロレス。

しかし、職場では、私の周りに2名の熱狂的なプロレスオタクが存在しています。

そんな、プロレスオタクの我々は、「アメトーク」をよく見ます。

なぜかというと、プロレスがらみの企画(越中芸人など)があるからですが・・・。

そんな中、

Img_385154_9118762_0

「カープ芸人」企画の放送がありました。

次の日、我々3人は、

マツダスタジアムを見に行きたくなり、広島×阪神戦の観戦ツアーを企画しました。

チケットはM君が押さえ、新幹線&ホテルはT君が手配。

一番年上の私は何もせず・・・。

8月18日(土)の試合を観てきました。

午前9:00、熊本発の九州新幹線に乗り込み、

1泊2日の観戦ツアーとなりました。

Img_1139

スタジアム近くの真っ赤なローソンで、観戦時のTシャツを購入し、カープファンを満喫してきました。

Img_1161

ハプニング!

私と、T君、M君、M君の彼女の4人での観戦でしたが、

4人で観戦席を確保した後、私とT君の2人でスタジアムの見学をしていると、突然T君の携帯にM君から電話が・・・

M君:「大変な事になりました!」

T君:「どうした?」

M君:「スミマセン!」

T君:「いったいどうした?」

M君:「実は、僕の手違いで、昨日の切符を購入していました・・・・。」

がーん

ということで、確保した席をそそくさと離れ、通路からの立ち見となりました。(幸いなことに、2カ所のチケットのチェックポイントは通過していましたので。)

約4時間の立ち見での観戦、足がかなり痛くなりました。

そそうをしたM君はというと、終始うつむき加減で、

隣で観戦していた彼女に、

「いつまでも落ち込んでいるんじゃない!」と一括されていました。

私もM君の立場だったら・・・、と思うと・・・、

しかし、しばらくはこのネタで、職場ではM君をいじられそうです。

試合の方は、8対3でカープの勝利。

カープは、勝率5割復帰となりました。(日曜日は阪神が勝ち、カープは再び借金生活)

マツダスタジアム。フィールドと観客席が近く、臨場感に溢れ、とてもすばらしいスタジアムでした。

来年は、座って観戦したいものです。


かなり久しぶりのピザづくり

2012-08-19 08:22:34 | 石窯で食そう

かなり久しぶりの簡易石窯でのピザづくり。

Ca3a1586

今回は、生地を薄くしたクリスピーです。

トッピングは、子ども達の作業でした。

Ca3a1584

自作の簡易石窯ですが、注意する点は、

炭の量をかなり多めにすることです。

炭の量が少ないと、窯の温度が高くならず、

焼き上がりの時間が遅くなるからです。

Ca3a1587_2

まだまだ炭の量を多くしても良かったようで、

第1弾のピザは、6分ほど時間で焼き上がりました。

Ca3a1583

まあ、子ども達が「おいしい!」と言って、

満足してくれることが何よりです。


今年の海水浴

2012-08-14 11:26:18 | 日記・エッセイ・コラム

海水浴へは、毎年1度は行くようにしています。

今年は、娘と2人で行ってきました。(鬼嫁様体調不良の為)

Ca3a1573

場所は、天草の2号橋を渡り、すぐに右折してしばらく行ったところにある「パールサンビーチ」です。

http://www.t-island.jp/p/spot/detail/203

駐車場からビーチまでがすぐそばなので楽でした。

Ca3a1574

準備物は、「ノンアルコール・ビール、モス・チキン、おにぎり」

今年の海水浴も楽しめました。

しかし、行くならやはり牛深がベスト・・・。

来年は行くぞ―!

牛深へ。でも、遠い・・・