ベスパとプレーリー

ほそぼそと続けています(たまにしか更新できません)

ここいち

2015-03-31 22:56:12 | 日記・エッセイ・コラム
平成26年度も本日で終わり。
次年度に向けた業務に追われている中、
午前中はお休みをいただいて、娘の子守!
と言っても、自分の買い物に付き合ってもらった感じですが!

昼食は、久しぶりの「ここいち」です。
おそらく、8年ぶりだと思います。
カツカレーを堪能しました!

センタープラザ

2015-03-30 17:57:30 | 日記
今月いっぱいで閉店のセンタープラザ
とりあえず行ってきました。


♪泉の広場で 会いましょうと
 あなたの言葉を思い出す
 最後のバスは もうすぐ出るのに
 いつまでも いつまでも
 センタープラザ
 いつまでも いつまでも
 センタープラザ


観察!

2015-03-24 21:57:18 | 日記・エッセイ・コラム

週末にオタマジャクシを4ひき捕まえました。
最近の子供たちは、田んぼでオタマジャクシを捕まえるといったような経験も少ないはず!
娘には、理科の学習を兼ねて、しっかりとカエルまでの変態の様子を観察してもらいたいと思います。

小さなオタマジャクシなので、かわいいアマガエルになると良いのですが・・・!
はたして・・・。

春のプチ家族旅行

2015-03-22 07:19:16 | 旅行
先週は、職場の慰安旅行。
自分ばかり楽しみましたので、
昨日は、家族旅行!
朝、8:30に自宅出発!
おにぎりをたくさん持参!
行先は、「長崎ペンギン水族館」

久しぶりに、長洲→多比良のフェリーをつかいました。
船も新しくなっていて、乗船時間も45分と短くなっていました。
割引期間で、片道、家族4人で¥2160でした。


お昼に到着し、約2時間の見学!
ペンギンともふれあいました。

帰りは、千々岩の展望所で「じゃがちゃん」でおやつタイム!
お土産も購入!

雲仙に立ち寄り温泉
雲仙「よか湯」→家族4人で60分¥2400
少々狭い浴室、湯船が残念でした。
天気も良く、温かい1日で、絶好のドライブ日和となりました。
帰宅時刻は、20:40で、半日よく遊びました。



スナックまゆみ御一行様(4)

2015-03-15 18:25:45 | 旅行
夜の部は、
居酒屋でお魚三昧!

ヒラメの活き造りは最高でした!

画面には写っていませんが、
まゆみママ、ミズヨちーまま、ボーイのN君は、
ヤフオクドームではしゃぎすぎ、
お休みタイム!
もったいない、もったいない
ということで、元気なわれわれは、
彼らの分までおいしい料理を堪能させてもらいました。

スナックまゆみ御一行様(3)

2015-03-15 18:16:51 | 旅行
長浜海鮮市場を後に、
向かった先は、ヤフオクドーム
そうです、オープン戦の観戦です!
随行員10名、全員が飲む気満々です、
試合開始前から、ビールの発注!

試合はホークスが中日を下し勝利!
しかし、はしゃぎすぎて飲みすぎた3名は、
このあと悲劇に見舞われるのです。

スナックまゆみ御一行様(2)

2015-03-15 18:06:38 | 旅行
博多に到着後、
バスで移動。
向かった先は、
イベント開催を狙って、長浜鮮魚市場へ。
今回の添乗員係りのT氏、
皆が気づかないうちに
なんと、じゃんけんで勝ち上がり

マクロの解体ショーに参加!

¥1000で、中落をゲット
さっそく、酒盛り開始!

近くのコンビニで、しょうゆ・日本酒を手配し、即席の宴会場が仕上がりました。