僕の感性

詩、映画、古書、薀蓄などを感性の赴くまま紹介します。

梅ジャムを作ってみる

2019-07-18 22:26:14 | 食べ物

 完熟梅をたくさん頂いたので

梅ジャムを作った。

  梅干しはちと手間がかかるので

私にもできそうなジャムに決定!

 

 水で煮て柔らかくしてから種を外し

本格的に佃煮を作るように煮詰めていった。

 砂糖を梅にたいして8割投入!

ひたすら篦で撹拌し続けた。

 

 完成!

 

煮沸したビンにやはり煮沸したスプーンで

9割がた詰めた。

あつーいビンにアツーイジャムを入れ密封したよ。

 

 今はまだトロトロしているけど

冷めたら粘りが出てくるのかな?

ジャムらしくなるのだろうか?

 

 

家族に試食して貰ったが、甘味が丁度よく

梅の酸味もあって美味しいそうだ。


放香堂のお茶

2019-07-18 20:49:39 | 食べ物

 

京都に茶畑があり、神戸に店がある老舗の放香堂の煎茶と玉露を頂いた。

 

ためしに玉露を飲んでみる。

 

甘味とコクとまろやかさがある。

 

天保年間の創業で、明治期には日本で初めて珈琲の店を出したらしい。

郵便業務にも携わっていたらしい。

 

 茶師 酢田恭行さんは60年間で13人しかでていない

茶審査技術10段の持ち主。

桐箱入りのお茶は当方には分不相応だが

味わって嗜みたいと思う。

 


Wang Hao Reverse 裏面打法

2019-07-18 14:48:52 | 卓球

WTTC 2011 - Wang Hao Reverse Penhold Backhand (SloMo)

王晧の裏面打法の動画である。彼はペン裏面打法の先駆者だった。

 

 卓球でシェークハンドに比してペンホルダーはバックが弱点になる。

私自身もバックハンドやバックプッシュが苦手なので バック側に来たボールを

回り込んで打つことを常としていた。ただ相手のブロックしたボールがフォアに来ると

かなりの運動量の消費になりバテやすくなる。

 そこで、中国ペンのラケットに赤黒両方のラバーを貼り、バック側に来たボールをドライブして

先手がとれるよう練習するつもりだ。

 昨日は初めて裏面で打ってみたが、レシーブからの裏面打法は案外うまくいったが

ラリーの中で裏面を振るとまだ空振りや打ち損じが多い。9月に大会があるので、

 もっと多くのボールを打って打球感をとらえていきたいと思う。