うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

赤く染まる白馬鑓ヶ岳、白馬岳、五竜岳

2018-03-06 | 風景

☟白馬鑓ヶ岳

☟白馬岳

☟五竜岳
八方尾根スキー場のゲレンデに圧雪車が見えます。

☟雪形の武田菱が見えるように撮った五竜岳です。

(撮影日 2018/3/4)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しいですねぇ (attsu1)
2018-03-07 10:04:32
こんにちは、
赤く染まる、白馬岳、そして、五竜岳、
さすが、名山の2つは、神々しいですね。
スキーには、めっきり行かなくなりましたが、
昔、スキーに行っていた頃、こうした景色を
みると、非日常を感じていたのを思い出しました。
返信する
Re:美しいですねぇ (うたかた花詩)
2018-03-08 19:24:26
attsu1さん、こんばんは。
モルゲンロートは初めて見ましたが、赤く染まる雪山や刻々と変化する色合いなど存分に堪能する事ができました。
この写真は白馬三山の撮影スポットで有名な白馬大橋で撮りましたが、スキー場のゲレンデなど、もう少し標高の高い場所で見るとまた違った印象になるかもしれませんね。ゲレンデから一望できる景色は、運動して疲れた体に心地の良い安らぎを与えてくれます。
返信する

コメントを投稿