ママちんと二人で資材発注するので、毎日あれこれと宅配便が届く我が家。
昨日は思わぬものが届いて・・・
うさこの母さんから 何かとどいてる(@@)
え? なになに? 開けていい?
いそいそとママちんが開けてみれば・・・・・・

米納津屋さん 「雲隠れ」というお菓子。
<めぐり逢いて見しや それとも分かぬ間に
雲がくれにし 夜半の月かげ
王朝文学の華「源氏物語」の作者紫式部の歌より、月の風情を黄身餡に、白色みぞれを雲にたくして謹製いたしました。>
とあります。
和菓子として包み紙のたおやかな風情も良く、大きいかな?と思う大きさなのに、口に入れれば表面パリっと中はあくまでも淡雪のように溶けて、なんともやさしいお菓子です。
焼きメレンゲのように硬くはなく、マシュマロより淡い口どけで、ほんのりとした上品な甘さに、
これはなかなか イイ!!
ママちんともども、いっぺんでファンになってしまいました。
うーーーん これはお使い物に使えます♪♪
電話連絡で地方発送ありですので、この夏の法事にでも使いましょうか。
うさこの母さん 良いものを教えてくださって、本当にありがとうございます。
ちなみに、源氏物語 光源氏の登場する54帖の最後は「雲隠れ」と申しまして、題名だけあるけど中身が伝わっていないという帖です。
まさに光源氏が出家して亡くなる時にあたるのですが、もともとないという説や、衆生があまりに悲しがって、あとを追うものが出たので天命により封印されたなどという説があるそうです。
ま、小説の中の主人公に同情のあまり自分も・・・って、ちょっとアリ?という気もしますが、その昔は人間がもっと単純すなおでしたから、そう言う事もあったのかも(^^;;
さて、そしてもう一つは大好きな誠月堂さんのうさぎの和三盆♪♪
以前にもいただいたのですが、とてもなめらか均一の口どけで、本当に上品な一品。
お抹茶が欲しくなる事請け合い。

弥彦神社のお参りのお土産だそうですが、何気にあちらは和菓子に良いものあり?
ちょうど明後日の日曜に、姑の命日のお参りに義姉宅に行くつもりでしたので、おばあちゃんにもお供えしましょう。
茶道家でしたから、何より喜ぶと思います(^^)
いつも思わぬうれしい贈り物を頂いて、感謝感激ですm(_ _)m
そしてもう一つの到着品は・・・

スコップ団公式グローブ(軍手)
略してスコグロです。
うさこの母さんのブログに載っていたので、そろそろ我が家も届くなって楽しみにしていたのです。
かっこいいんですよ♪
おまけに指が長いので、ママちんもかーさんも、ちゃんと指の付け根まではまると言うナイスな一品です。
これは身内に分けて、非常用の中に入れて置いてもらいます。
お役立ちになる事は困るけど、本当に万が一の時、スコグロはめたらあっという間にスコップ団!
きっと立ち上がる勇気がわいてくると思うのです。
もちろん、沢山頼んじゃったので、普段の分もあります。
ママちんは仕事に、かーさんは庭遊びに使おうっと♪♪
昨日は思わぬものが届いて・・・
うさこの母さんから 何かとどいてる(@@)
え? なになに? 開けていい?
いそいそとママちんが開けてみれば・・・・・・

米納津屋さん 「雲隠れ」というお菓子。
<めぐり逢いて見しや それとも分かぬ間に
雲がくれにし 夜半の月かげ
王朝文学の華「源氏物語」の作者紫式部の歌より、月の風情を黄身餡に、白色みぞれを雲にたくして謹製いたしました。>
とあります。
和菓子として包み紙のたおやかな風情も良く、大きいかな?と思う大きさなのに、口に入れれば表面パリっと中はあくまでも淡雪のように溶けて、なんともやさしいお菓子です。
焼きメレンゲのように硬くはなく、マシュマロより淡い口どけで、ほんのりとした上品な甘さに、
これはなかなか イイ!!
ママちんともども、いっぺんでファンになってしまいました。
うーーーん これはお使い物に使えます♪♪
電話連絡で地方発送ありですので、この夏の法事にでも使いましょうか。
うさこの母さん 良いものを教えてくださって、本当にありがとうございます。
ちなみに、源氏物語 光源氏の登場する54帖の最後は「雲隠れ」と申しまして、題名だけあるけど中身が伝わっていないという帖です。
まさに光源氏が出家して亡くなる時にあたるのですが、もともとないという説や、衆生があまりに悲しがって、あとを追うものが出たので天命により封印されたなどという説があるそうです。
ま、小説の中の主人公に同情のあまり自分も・・・って、ちょっとアリ?という気もしますが、その昔は人間がもっと
さて、そしてもう一つは大好きな誠月堂さんのうさぎの和三盆♪♪
以前にもいただいたのですが、とてもなめらか均一の口どけで、本当に上品な一品。
お抹茶が欲しくなる事請け合い。

弥彦神社のお参りのお土産だそうですが、何気にあちらは和菓子に良いものあり?
ちょうど明後日の日曜に、姑の命日のお参りに義姉宅に行くつもりでしたので、おばあちゃんにもお供えしましょう。
茶道家でしたから、何より喜ぶと思います(^^)
いつも思わぬうれしい贈り物を頂いて、感謝感激ですm(_ _)m
そしてもう一つの到着品は・・・

スコップ団公式グローブ(軍手)
略してスコグロです。
うさこの母さんのブログに載っていたので、そろそろ我が家も届くなって楽しみにしていたのです。
かっこいいんですよ♪
おまけに指が長いので、ママちんもかーさんも、ちゃんと指の付け根まではまると言うナイスな一品です。
これは身内に分けて、非常用の中に入れて置いてもらいます。
お役立ちになる事は困るけど、本当に万が一の時、スコグロはめたらあっという間にスコップ団!
きっと立ち上がる勇気がわいてくると思うのです。
もちろん、沢山頼んじゃったので、普段の分もあります。
ママちんは仕事に、かーさんは庭遊びに使おうっと♪♪