スズメの集団が来ました。7・8羽の群れでしょうか。


しきりに、鉢の表面を漁っています。

あちらでも

こちらでも

こんにちわ かわいいわね

何かを見つけたみたいです。

一通り漁ったら、下へ降りていきました。
庭の通路には、あれこれ落ちていますからね(^^;;

でもふと気がついた。
レンゲやムラサキハナナの種をまいたのだけど、この人たち食べちゃっているんじゃない?
春になっても、レンゲやハナナが咲かなかったら、この人たちのおなかの中ということで( --)

ヒヨ君は大食いです。食べ進んだ後は、器用に袋を取り出して、こうして一口。

ヒヨが食べつくさないように、下の段にも置いておきます。
でも近くにいると、追い払われてしまうのですよね。

ということで、最近は離れたところで、ヒヨの足場が悪そうなところにもおいてあるのですが

こんな細い枝でも、止まれるんですって(--)

ヒヨがいる間は、離れてじっとまっているメジロ。

ヒヨが飛んでいくと、すかさずメジロがやってきます。

棒に突き刺して足場がないようにしてみましたが、やっぱりヒヨはしっかり食べるんですよね。
まだ残っているかしら?

そ よかったわね♪



しきりに、鉢の表面を漁っています。

あちらでも

こちらでも

こんにちわ かわいいわね

何かを見つけたみたいです。

一通り漁ったら、下へ降りていきました。
庭の通路には、あれこれ落ちていますからね(^^;;

でもふと気がついた。
レンゲやムラサキハナナの種をまいたのだけど、この人たち食べちゃっているんじゃない?
春になっても、レンゲやハナナが咲かなかったら、この人たちのおなかの中ということで( --)

ヒヨ君は大食いです。食べ進んだ後は、器用に袋を取り出して、こうして一口。

ヒヨが食べつくさないように、下の段にも置いておきます。
でも近くにいると、追い払われてしまうのですよね。

ということで、最近は離れたところで、ヒヨの足場が悪そうなところにもおいてあるのですが

こんな細い枝でも、止まれるんですって(--)

ヒヨがいる間は、離れてじっとまっているメジロ。

ヒヨが飛んでいくと、すかさずメジロがやってきます。

棒に突き刺して足場がないようにしてみましたが、やっぱりヒヨはしっかり食べるんですよね。
まだ残っているかしら?

そ よかったわね♪
