チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

どうやって育てましょう

2007-04-06 23:02:18 | 植物
ママちんが愛するラムズイヤー♪

上品な色合いも、フワフワの銀の毛も、赤ちゃんのほっぺの様な柔らかい手触りも、大好きなのね。

最初の年は、乳母日傘で大事に大事にされて、冬越しも気がかりで・・・

今では「だいじょーーぶ!ほっとけばぁ」
「いい加減 切っちゃえば。伸びすぎよー」
枯れても葉が頑健に残っちゃうんです。
雪に埋もれても、春になれば、茎から新芽が出てきますよ。
コレも適度に切り詰めましょう。

切り詰める、で思い出したのがコレ。

ママちんがお店からデルフィニウムを持って来ました。
ニョロっと1本だけ立っていた花。
終わったので元から切って、ほっておいたら、脇芽が伸びて(^^)
なるほど、デルフィも2番花が咲くのですね。
で、ママちん。 コレって宿根草なの?(TT)

そして、今困っているのがこの子。

ブドウです。確か巨峰だったと思うのですが。
おととし連れてきて、去年も葉は茂ったのですが、延び放題。
そうです。仕立て方が分からない。
勉強すればよいのでしょうが、ちょいと時間がないままに過ぎてしまう。
今年こそ、多少真似事くらいしてあげたいのですが。
ちなみに、このブドウというのは、風に枝が折れやすい。
風の谷を自認する我が家の庭では、とても難しい気がするのです。

どなたか ブドウの仕立て方を教えてくださいm(_ _)m






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まねをしてはいけません。 | トップ | 今日の健診結果 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴー)
2007-04-08 19:17:27
ブドウは強いですから、
人が育てなくてもある程度育つと思いますよ。
山葡萄が例ですね!・・・・・・・・・
Unknown (チーママ)
2007-04-09 00:18:52
品種改良したブドウは、人が手をかけないと、食べれるようには作れないのです(TT) 良いところで芽を摘んだり、枝を横に誘引したりね。
結構果物って、手がかかるものが多いのですね。
サクランボも、ほっておくと「自然摘果」と言って実が落ちてホドホドになるのですけれど、それでも多かったりします。後は人間がちょうせいするのね。
果物って、食べようと思うと結構手がかかるんですよね。
Unknown (ぴー)
2007-04-11 17:29:40
確かに手間はかかりますね。
まえにイチゴを育てていた時―(母のです。)
普通イチゴと言ったら春ですが我家のは
一年中実がなるイチゴでした。
しかしちゃんと水をあげていなかったようで
1年中では無く途切れ途切れに実がなりました。
今ではその姿さえ見えませんが・・・・
改良されてしまった植物は育て方が難しいですね。

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事