goo blog サービス終了のお知らせ 

うさたろうの 気儘なフランス散歩

2年の予定が丸7年。赤貧学生としてのフランス生活にも終止符。約4年8ヶ月続けてきた日記、改め、気儘なフランス散歩…

特別な日

2007-02-01 07:33:43 | 自分のこと
今日はこれまで生きてきた人生の中で、何1つ悲しい事件がない日々の中で、最も寂しい気持ちになった日じゃないかしらん

そして。
これからの人生でも、2度と味わうことのない寂寥の念を味わった日、ということに意地でもしたいもの、です。

そ。
実は今日、私のお誕生日。
確かに、大手を振って祝えるようなめでたい歳はとっくに越えているけれど、私はお誕生日が大好き
というか、お誕生日という日はやっぱり特別な日だなぁ…と思うので、とても大切にしたいのです。

だから。
人が、「そんな歳になって、全くめでたくないよ」と言っても、お誕生日は絶対にささやかでもお祝いしたい。
勿論、だから、お友達のときも心からお祝いしたいと思っています。



なのに。
今日は見事に一人ぽっちの夜、でした…。

昨年と、渡仏した4年前も、日本に一時帰国していました。
例え友達に連絡しないときでも、家族が傍にいた…。

一昨年前と3年前は?
そう。
前住んでいた街には、今より友達が多かったこともあって、仲の良い友達にお祝いしてもらったっけ。


だから。
本当に長い人生の中で、初めて一人ぽっちのお誕生日です。

確かにね、流石、母親、です。
忘れずに電話をかけてきてくれました。
それに。
数人の友達は、メールをくれたし

ただね、傍にいる人が誰もいない…。
寂しいモンです、ほんと。
泣き言はいいたくないけれど、本当にメゲそうになります



ん、でも、ご心配には及びません。
どっちにしても明日までの課題が終わってなかったし、寂しさには、悲しいかな、流石にだいぶ慣れてきているし、自分のコントロールも上手になってきているから、全然平気。

そ。
このブログへの訪問者数が、そんな私の寂しさを見越したのか、これまでで一番多かったんじゃないかなぁ?と思うような状態だったし。
きっと、皆お祝いに駆けつけてくれたんだわ、と、のー天気なウサは思っているのであります。


ま。
というわけで。
今日は、多分もっと他に書くべきことがあったのだけど
つい、寂しさに負けてしまって、愚痴ってしまいました

うふっ、でも。
今から、一人酒盛り(?)の続きをやろうと思っております。
と言っても、明日木曜日は授業が結構シンドイ日なので、そこそこに、ですよん♪

それに。
一応「女の酒飲み」として、勝手な美学(???)なるものを自分に課しておりますので。
ハイっ、これは全くヤケ酒とかではないのです、「嬉しく楽しく傾ける杯」ということで。




あぁ。
それにしても、2007年も12分の1が過ぎてしまった…
今年の目標、達成度はトモカクとして、まずは急いで着手しなくっちゃ、ね

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Happy Birthday! (mf)
2007-02-01 08:13:22
うさたろうさん、こんにちは!
お誕生日、おめでとうございます。

僕の誕生日は、8月13日。お盆の初日ですよ。
だから、大人になってからは、自分の誕生日はいつも初盆参りで忙殺されてます。
田舎に住んでるとこういう風習を無視できず、朝から、御仏前をもってお線香を上げるためにあちこち出かけます。
親父の初盆に500人くらいお参りしていただいたんで、そのお返しをするのが大変なんですよ。
独りぼっちどころか、いつもよりいろんな人に会うんだけど、なんか空しいです。
お金もかかるし…。

http://kiribako.blogzine.jp/go/2005/08/post_6b66.html

来年は、きっといいバースデイが迎えられますよ!
返信する
おめでとうございます (郷秋)
2007-02-01 23:15:33
目の前には誰もいなくても、神様はちゃんと見ていてくれるし、きっとどこかでウサさんを想っていてくれる人がいるはずです。
確かにいい歳しておめでとうでもないだろう、って思うこともありますが、何回目かの誕生日を迎ることが出来たということは、1年前の誕生日から今日まで、とにかく無事に過ごすことが出来たわけです。だから、誕生日は1年間無事に過ごすことが出来たことを感謝する日でもあるんじゃないかなって思います。
誕生日、おめでとうございます。
返信する
おめでとうございます ()
2007-02-02 05:47:23
お誕生日おめでとうございます!
お誕生日って小さい頃と違ってある年齢まで来ると嬉しくなくなってしまいますよね(笑)でも一年365日 たくさんの事を経験して、そして自分が出来ることがまた増えて
その集大成の区切りがお誕生日と考えれば
あーこの年には新しくこれが出来るようになった
あーこの年には自分をちょっとだけ変える事ができた
と宝物が増えて行くと考えれば楽しくありませんか?
うささんは今でも十分素敵な女性ですが

うささんのまた新しい年がたくさんの贈り物を抱えて扉をノックしていますよ♪
改めてお誕生日おめでとうございます(一日遅れですが)
返信する
Unknown (うさ)
2007-02-02 06:22:56
M's Factoryさん、こんにちは!
コメント、どうもありがとうございます。

…ホロリ、と来てしまいました。
そうですね。
心静かに迎えるお誕生日もいいものです、無いものねだりはやめましょっと。
でも。
ハイはぁい、来年は楽しい誕生日を迎えたいです。
返信する
Unknown (うさ)
2007-02-02 06:24:55
こんにちは、郷秋さん。
思わず、ジワ~っです、どうもありがとうございます
この歳も無事に過ごせることを祈って、元気に頑張ります。
…皆様の温かさに勇気百倍です。
返信する
Unknown (うさ)
2007-02-02 06:28:54
こんにちは、藍さん。
あらぁ、お疲れのところに優しいお心遣いのコメントどうもありがとう、です。

はい、過去を振り返らず、人と較べず、今年また新しいことをいっぱいチャレンジしようと夢いっぱいに前進しまぁ~す。

あれ?
歳、なんてトックに忘れちゃいました、単に誕生日=めでたい!=だから嬉しい
なんてノー天気なうさ、なのであります。
返信する