goo blog サービス終了のお知らせ 

うさたろうの 気儘なフランス散歩

2年の予定が丸7年。赤貧学生としてのフランス生活にも終止符。約4年8ヶ月続けてきた日記、改め、気儘なフランス散歩…

イヴ、楽しんでます♪独りでお家(笑)

2011-12-24 23:16:15 | 東京・日々の生活
寒いイブです!
私はだから、今晩はお家!
独りで豪勢に、グダグダ宴会中(笑)。


そして。
ついつい、ダラダラ延々と、全日本フィギャアスケートを観てしまっています。。。

ま、いっか、今日はイブだし(笑)。




しかし。
実は今日、ちょっとくらい豪勢にしようと。
もらいものの本物のシャンパンを冷やしておいたのですが。

急遽、勿体なくなって、とりやめ(笑)。
その代わり、アペリティフに、まず洋梨の微発泡ワインを開けてみました。


少し甘かったし、半分以上、残すつもりだったけど。
が、所詮、アルコール分が3,5%。
しかも、瓶が太いので、開けてしまったら、小さい冷蔵庫に入らない。
ってことは、残せないなぁ…。困った。




ところが。
気がついたときには、1本、空けちゃってました(笑)。
しかも。
全然、酔ってない。。。


ただ、お腹だけがイッパイ。
なんとも不満足感が残ってしまった、というわけです(笑)。




だから。
7時ごろから始めて、ダラダラ、チョビチョビつまむ、という状態に陥った…。

ま、それも、いっか。
イブだし(笑)。





ところで。
昨日は、折角、誘っていただいたクリスマス会を2件も断り。
ちょっと用もあったので、実家に帰っていました。


そして。
今日は下町のアパートに戻るついでに、デパートでお買い物。


と思ったら。
やっぱり、スゴイ勢いで混んでましたね~。
ケーキの箱を持っている人もいっぱいいたし。


なんか皆、幸せそうに見える。
いいことです。



そんな中、一人、寒い部屋に戻るのも癪で(笑)、ユニクロでフリースでも買おうと足を運ぶも。
レジには、長蛇の列!

10台あるレジに50人くらいも人が並んでいたので。
まぁ、並んでいればそれなりに進む…のでしょうが。

余りの人の多さに驚いて、今日は買うのを止めました。
別に急ぐものもないし(笑)。




というわけで。
震災のあった年だけど。
そこそこ世の中、暖かくクリスマスを暮らせる人もいる、というのを感じてホッとします。
もう、ホント、2度とあんなことが日本に起きませんように。
イブの今宵、サンタさんにも心からお願いしたいです。





あ。
ところで、今日知った、すごいショックなこと。

ナンと。
私の大好きな「東京健康ランド」というスーパー銭湯が閉店するんですって。

そう。
ここは、後楽園のラクーアみたいに洗練されたところとは真逆で。
田舎のさびれた温泉的な、垢抜けない、なんとも緩~い感じがお気に入りだったのですが。

残念だな~。

とにかく。
いきなり、来年の、あの3月11日に閉店するとのことで。
サイトを見ると「諸般の事情」。


そういえば、先日も近所の、フレンチビストロが、気がついたら忽然と閉店していました。
そこそこに美味しくて、結構コスパもよく、繁盛もしてた。
でも。「諸般の事情」。


…このご時勢、やっぱり景気が悪いところが多いのでしょうか。


とにかく。
東京健康ランド、3月の閉店までには何度か行きたいものです。
…あの男女お揃いのムームーも良かったんだけど、な。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Merry Christmas Time! (mf)
2011-12-25 09:37:39
メリクリ~。
僕も、家でぐだぐだ飲んだイヴでした。
クリスマスにチキンを食べるのは日本だけらしいですが、
から揚げ公国の住人としてこれは外せないと、
後輩のお店から「ももから」を買って食べました。
デカすぎて食べにくく、普通のから揚げの方がいいですね。

P.S. 2月下旬、久しぶりに東京出張します。
一杯やりますか?
返信する
Unknown (うさ)
2011-12-26 23:47:47
M's Factoryさん、こんにちは。
そして、ちょっと遅くなってしまいましたが。
メリークリスマス♪

から揚げ公国、いいですね~。
「ももから」、やっぱり一度は食べてみたいものです。
ビールが進みそう♪

でも。
どうして日本だけがチキン?
ひょっとして七面鳥を食べる習慣があまりないから、でしょうか。
あるいは、日本のケンタさんの陰謀?(笑)
しかし、確かに思い起こせば。
フランスでチキンなんて食べなかった…。

わぉ!
東京出張ですか!?
ご無理なさらずとも、ご都合がつくなら、是非♪
…近いうちに、メールのほうに一言いれさせていただきますね。
返信する