goo blog サービス終了のお知らせ 

応援する気あんのかぁ💦

2017年08月19日 | ナゴド観戦
2017.8/18(金)対阪神18回戦
中4-10神
「ブルーサマーシリーズ2017」
初日、昇竜デー💙

ナゴヤドームで6本のホームランが乱れ飛んだ‼
中でもホームランらしいホームランは6回表、秋山の2ランだった。
福留が打ったんじゃないかと見間違えたぁ…
ナゴヤドーム内、青一色に染まったがドラファンの気持ちまでまっ青になったゲーム結果でした。
明日もまっ青にならなければ良いが…

昔からのドラ仲間の方から「4本はないやろ💢」と言われ、
スタンドに目をやると、何だか今日のゲーム結果が映し出されてた😒
ゲームでボロ負け…応援もボロ負け…
ここはドラゴンズの本拠地ナゴヤドーム。今日はシーズン4回しかないビックイベント!
それがどうでしょう…
応援旗が4本って・・・
チャンテもタイミング逸するわぁ・・・
応援する気あんのかぁ💦

ビジターの阪神はあの狭いスペースでも6本の応援旗。

ゲームやる前から意気込みで負けてますね。
関東の応援団がいなかったので関東の応援旗が使えなかったのかは知らんけど、同じ球団公認応援団なら、今日のビックイベントに準備できたはず・・・
ファンを舐めるのも大概にしろや💢
旧応援団のナゴヤドームライスタは圧巻でした。
あの頃に原点回帰したいわぁ・・・

※分かってもらえる方に分かってもらえば結構です…


最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:応援団の前に (urara908)
2017-08-23 18:42:28
コメントありがとうございました。
ライスタは毎ゲーム完売だと思いますが。
以外の席が寂しいですよね。
旗の数がうんぬんの前にとありますが、応援旗は応援において大事な物だと思います。
旗を立てることでやる気や士気が高まると思います。
ホームであり最大のイベント日、団員も沢山一部24.25通路あたりに集まっておりました。ハッキリ言って手持ちぶささの団員もいました。旗振りで士気を高められたはず。

地蔵ファンの定義は何ですか?地蔵がわからないです。
座って応援しているファンが地蔵ですか?
私は座って応援してますが、誰に負けないくらい熱い気持ちをもって応援してますよ!
立ってても座っててても毎日欠かさず球場にきている昔からのドラファンも沢山います。
ゆえに年齢的に立って応援出来なくなった方もいます。
しかし、攻撃時も守備時も常にグランドに目をやり一投一打に熱い気持ちで応援してる方を地蔵と言うのであれば、それは間違いだと思います。
態度、服装などで人を判断するのでなく、一人でも多くの方が熱く応援声援することが一番大切ではないでしょうか。
返信する
Re:応援について (urara908)
2017-08-23 14:31:06
コメントありがとうございました。
年間15試合程球場に来られているのであれば充分なドラファンだと思います。
ここ数年弱くなり、球場も年々寂しくなるばかりですね…
やはり、外野席以外の席に賑わいがないことには球場が本当の意味で盛り上がってこないと思います。
ハッキリ言って外野席(応援席)で見ているファンより内野席で見られてるファンの方が真剣に野球観戦し、また応援してると感じます。
今の外野席は野球応援は名目で騒ぎたいだの、交流したいだののファンが一部となってます。また、応援団がファンを一つにまとめることが出来てません。
ゆるドラファンさんが感じる熱はそこにあるのではないかと思います。
また、内野席からの声を聞かせて下さい。
返信する
Re:応援団てか? (urara908)
2017-08-23 13:35:33
コメントありがとうございました。

私も分かりません💦(笑)
ですね!
返信する
Unknownさんに (にししょう 矢地ユニ)
2017-08-23 11:01:47
じぞうが多いから応援できないのですか
ビジターに行かないと本気応援できないのですか(-_-;)
守備の時に ストライクを取った時に拍手が少ないのが 応援なんでしょうか
自分は地蔵さんのほうがまともに応援しているように思いますよ
騒ぎたい団体さんは守備の時に 拍手をしているのをあまりみないですが
それが本当の本気応援なんでしょうかね(-_-;)
返信する
Re:応援旗 (urara908)
2017-08-23 09:49:34
コメントありがとうございます。
確かに他球団に比べると勢いと言うか、モチベーションが違う様に感じてなりません。
外野応援席だけ、もっと言うと24.25通路の自分たち応援団の居るところだけで盛り上がれば良いかの様に見えます。
球団公認の応援団なら、球団から色々と足かせがある様ですがダメなものはダメと自分たちが主張しファンの代表としてチームを応援する気構えでファンの前に自信を持って立って欲しいけどね…無理ですね。
返信する
応援団の前に (Unknown)
2017-08-23 09:27:26
旗の本数うんぬんよりも、ライスタ自体満員にならない事の方が問題です。
相変わらず地蔵がいっぱい居ますし、ビジター球場に比べて本気で応援しているファン自体が少なすぎ。
返信する
応援について (ゆるドラファン)
2017-08-23 07:35:57
ブログを拝見させて頂きました。
私は外野応援席で観戦したのは過去2度程です。
いつも内野で年間15試合程見に来てます。
外野席の外から見ていて確かに旗が少ないのは寂しいですね。
タイガースの方は沢山出てました。
応援団が新しい方たちに代わったのを、このブログで始めて知りました。
そう言われると数年前の応援の方が、こちら内野席まで熱を感じてました。
強かった頃のドラゴンズが今は懐かしいです。
もっとドームが一緒になれる応援を期待したいです。
検討外れな内容ですいません。頑張って下さい。
返信する
応援団てか? (ガッツ)
2017-08-22 21:40:15
今日の読売戦、応援旗が5本出てた!どういうこと?
5回裏、1アウト満塁でチャンテなし!どういうこと?
応援団の意図がわかりません。
返信する
応援旗 (にししょう 矢地ユニ)
2017-08-22 00:01:20
試合がはじまる前に 負けている
最近は本当に 応援をしたいと思いません
あの 騒ぎたい集団 を推薦して通した NPBにクレーム入れないとわからないのかなー
本当にプロ野球のプロの応援をしたい
気持ちを1つになるすばらしい応援がしたい
返信する
Re:応援旗の意味 (urara908)
2017-08-21 10:43:47
コメントありがとうございます。
全くその通りだと思います。
ゲームは相手があること。勝つ時もあれば負ける時もある。
しかし、応援は球場が盛り上がりファンがゲーム中ドラゴンズの力になれる唯一の手段だと思います。
特にホームで相手応援に負ける分けるにはいきません。
返信する
Re:チャンテ復活 (urara908)
2017-08-21 10:37:18
コメントありがとうございます。
たしかに応援団も原点回帰してもらいたいですね。
返信する
Re:応援サークルについて (urara908)
2017-08-21 10:35:47
コメントありがとうございます。
応援団の錦の御旗がわかりませんね…
悲しすぎます。
返信する
応援旗の意味 (D党)
2017-08-19 13:09:36
応援旗はドラゴンズファンの精神的な象徴です。
戦闘能力を高める大事な物!
何でホームがビジターより少ないんだ?
こんな応援団では勝てません。
返信する
チャンテ復活 (Unknown)
2017-08-19 09:19:33
旧応援団のチャンテへ原点回帰!
返信する
応援サークルについて (ドラのエース)
2017-08-19 06:31:02
いちまでたっても応援の真髄が分からないサークル団体ですな。
森首脳陣と一緒に休養したほうが良いのでは。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。