中日球団社長に矢野氏

2017年02月26日 | 井戸端会議
https://www.google.co.jp/amp/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1782107.html


なんだぁ~
ガッツポ坂井さん(大島派)じゃないのかぁ😒
前回、株主総会前に書かせてもらいました球団人事は原点回帰ならず・・・残念(笑)
球団社長となった矢野博也氏(67)ってどんな方?

中日新聞派閥争いの経緯
中日ドラゴンズの親会社である中日新聞社は、1942年に新愛知新聞社と名古屋新聞社が新聞統制令によって合併した。
大島氏によって作られた新愛知新聞社と小山氏によって作られた名古屋新聞社。
その派閥は現在も中日新聞社内で、大島派と小山派として残っている。
会社の支配権は、新愛知新聞の創業家である大島家と名古屋新聞の実質的な創業家だった小山家が交互に握り続け現在に至る。
中日新聞の100%子会社の中日ドラゴンズに関わる人事も、大島家と小山家の意向で動いてると言われてる。
ちなみに白井現オーナーは小山派。1949年に記者として中部日本新聞社(現.中日新聞社)に入社し、記者から社長、会長にまで上り詰めたたたき上げの人物だ。(両家共、血縁関係はない)
落合博満を監督に招聘しドラゴンズの黄金期に尽力した一方、89歳のご高齢では今の時代の流れから完全に乗り遅れてる感は否めない様に見える。
屈辱の昨シーズンはマスコミなどの取材では選手などに対して暴言とも言えるコメントの数々は選手もファンも呆れるばかり…
ファンから大バッシングの嵐が吹き荒れた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160818-OHT1T50005.html


http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/588737/


http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/20416

昔は敏腕記者だったかもしれないが、白井オーナーも89歳。年齢的にもこういう人物が実権を握っている限りまだまだドラゴンズの原点回帰再建策は先に思えたが、先日の株主総会.取締役会にて人事異動が粛々と密かに(球団社長就任記者会見なしは不気味…)行われた。また、中日球団は何か良からぬこと考えてる様だ?!
いよいよ白井さんの潮時が来た様に思える。
落合さんと共に球団を実権支配し、中日球団に新しい血を吹き込みある意味で成功し、新鮮な風を送り込んだと言ってもいい。
しかし落合ドラゴンズがリーグ優勝しながらも監督を解任されたのは、大島派が観客減など低人気を訴え財界等を利用し横やりを入れたからか。翌年、大島派の意向からか70歳近い守道監督が就任。新鮮味もなければ、手腕も期待も出来なかった。結果は見えていた…結局2年で実権を大島派から、またしても小山派へ移行する形となった。
翌年から谷繁監督を出汁に使い白井・落合のホットラインがより強化され、ファンをそっち退けし好き放題の4年間でドラゴンズは球団始まって以来のドン底低迷期をたどることとなった。
今回の人事異動はドラゴンズにとって吉と出るのか凶と出るのか?
人事異動は球団社長だけじゃなく、オーナー代行に大島宇一郎氏(52)を登用することとなった。
※大島宇一郎氏は元中日新聞最高顧問・中日球団オーナー大島宏彦氏の息子。
今後はこの男が中日球団の鍵を握りるだろう。
またしても小山派から大島派へ中日球団は舵を取り始めた様だ。
今年、森繁ドラゴンズが今シーズン成績不振となれば白井オーナー退任が加速し、この大島宇一郎オーナー代行がオーナー就任となるだろう。(小山派→大島派)
となれば、ドラゴンズファンが待ちに待った、
「3代目ミスタードラゴンズ・立浪和義」監督の誕生が現実味を帯びてくる⁉

以上、一部私の勝手憶測です。
あしからず。

PS.今日2/26、春期キャンプを打ち上げた!
森繁監督が1ヶ月に及ぶキャンプを総括した。予定通りに無難に怪我なく終えた。目標に向かってやってこれた。◎と大満足でした。
目立った選手は、野手では石岡、遠藤、堂上。
特に堂上は今年目指す走る野球が出来ている。
投手では又吉、鈴木。
2人は長いイニングを投げさせてみたくなってきた。
選手全員が、悔しさを胸に秘めて戦って行く同じ思いを持っている。

2017 12球団ユニサプライヤー

2017年02月19日 | 井戸端会議
2017・プロ野球が各球団が一斉にキャンプインしました。
ドラゴンズはすでに第3クールも最終日、対外試合など実践のゲームが始まってきました。来週からはいよいよオープン戦がスタートです。わくわくドキドキの春がすぐそこまでやってきました。
この時期になると気になるのが選手の戦闘服。
今年も各球団のオーセンティックユニフォームをチェックしてみました。

まずは我らがドラゴンズから、
☆中日ドラゴンズ
〈アシックス社製〉
フルモデルチェンジ。ドラゴンズブルー復活。
サプライヤー、価格は変更なし。

◇ホーム 32.400円

◇ビジター 32.400円

◇サード 37.800円
コンセプトは原点回帰のスローガンは昇竜にもあてはまります。優勝を目指して勝ち上がっていく竜を、そのままストレートにユニフォームにあしらいました。セ・リーグに嵐を呼び、力強く駆け上がっていけとの思いを込めたユニフォーム。


☆広島東洋カープ
〈ホームはミズノ社製、ビジターはデサント社製〉
ホーム、ビジター、デサント、サプライヤー、価格共変更なし。
◇ホーム 30.000円

◇ビジター 30.000円

ホーム、ビジター共にニットとメッシュの2種類がある。
◇カープドライバー。70.000円限定100本。
こんなんも売ってました!
高くない?ゴルフ好きな方買われるのかな。


☆讀賣ジャイアンツ
〈アンダーアーマー社製〉
ホーム、ビジター、デサント、サプライヤー共変更なし。
ビジターのベースカラーが薄いブルーからグレーにチェンジ。
一番の売りは素材による機能性向上。
価格は昨年の35.640円より1万円程値上がり。
◇ホーム 46.440円

◇ビジター 46.440円



やっぱりアンダーアーマー👍👍👍

☆横浜DeNAベイスターズ
〈デサント社製〉
ホーム、ビジター、デサント、サプライヤー、価格共変更なし。
◇ホーム(横浜ブルー) 41.500円

◇ビジター(YOKOHAMA) 41.500円

◇トレーニングジャケット 9.000円
これはカッコいい💘

◇アウターでは、さすがおしゃれな横浜、BEAMSとのコラボ。


☆阪神タイガース
〈ミズノ社製〉
デサント、サプライヤー、デサント、価格共変更なし。
◇ホーム 34.560円

◇ビジター 34.560円

◇ウル虎の夏2017ユニフォーム 34.560円

◇ブラックユニフォーム2017 34.560円

◇阪神タイガースCHABU-DAI 100.000円ってかぁ‼買う人いるのか?


☆東京ヤクルトスワローズ
〈マジェスティック社製〉
ホーム、ビジター、デサント、サプライヤー共変更なし。
◇ホーム 43.000円

◇ビジター 43.000円

◇2017TOKYO燕パワー


デザイナー紹介
大岩 Larry 正志
グラフィックデザイナー/ボイスアクター
ONE MAN SHOW 代表
(マジェスティック社製のNPBユニフォームは殆どこの方の作品なんですね。)

☆北海道日本ハムファイターズ
〈ミズノ社製〉
ホーム、ビジター、デサント、サプライヤー、価格共変更なし。変更なし。
◇ホーム 32.400円

◇ビジター 32.400円

◇BP TOP 30.240円


☆福岡ソフトバンクホークス
〈マジェスティック社製〉
ホーム、ビジター、デサント、サプライヤー、価格共変更なし。
◇ホーム 46.000円

◇ビジター 46.000円


☆千葉ロッテマリーンズ
〈マジェスティックス社製〉
今年からデサント社からマジェスティックス社へ変更。
ホーム、ビジター共、現時点で公式発表はありません。

イベントユニフォーム。
ALL for CHIBAユニ

マリンブルーユニ


☆埼玉西武ライオンズ
〈マジェスティック社製〉
ホーム、ビジター、デサント、サプライヤー、価格共変更なし。
◇ホーム 45.000円

◇ビジター 45.000円

◇ライオンズと人気セレクショップFREAK'S STOREコラボグッズ 19.990円


☆東北楽天ゴールデンイーグルス
〈マジェスティック社製〉
◇ホーム 38.000円

◇ビジター 38.000円

◇BLACK EAGLESユニフォーム 42.000円

◇FANSユニフォーム 42.000円


☆オリックスバファローズ
〈デサント社製〉
フルモデルチェンジ。サプライヤーもミズノからデサントに変更。
◇ホーム 38.000円

◇ビジター 38.000円

◇サード 38.000円


2017年は、Majestic社がトップシェア 5チームがMajestic社とユニフォーム契約。
マジェスティック・アスレティックは、アメリカのペンシルベニア州に本社を置く大手スポーツ衣料品メーカー。MLBのオフィシャルユニフォーム・サプライヤーとして全30球団のユニフォームを独占で手がけていることでも知られている。
日本では2014年シーズンから楽天と契約を結ぶと、2016年にはソフトバンク、西武、ヤクルトと勢力を拡大。来季から新たにロッテと契約を結ぶことになり、これでNPBでもユニフォームの“最大派閥”となった。
2年で4球団を取り込み、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで日本球界を席巻しているマジェスティック社。今後の動きからも目が離せない。

マジェスティックス社=5球団
ミズノ社=2.5球団
デサント社=2.5球団
アシックス社=1球団
アンダーアーマー社=1球団

以上、自分調べの為間違ってたらすいません。

『ガッツポ坂井の呪い・・・』

2017年02月08日 | 井戸端会議
ドラゴンズは〔ガッツポ坂井の呪い〕の呪縛が解けぬまま、昨年最下位となり4年連続のBクラスに沈み再起を賭け望む今シーズン。

※ガッツポ坂井が仕出かしたこと。
http://npn.co.jp/sp/article/detail/49104320/



http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5957075/


春季キャンプが2/1からスタートした。
今年のキャッチフレーズは「原点回帰」。
森繁監督が精力的にチームを動かしてる様に見える。
森繁監督のプラン通り、昨年の秋季キャンプから今年始まった春季キャンプと毎日の練習メニューの第一がベースランキング。走って走って強かった時のドラゴンズに一歩でも近づいてもらいものです。
ところで森繁さん、いつ頃のドラゴンズに原点回帰を目指しているんだろか?
森繁監督が投手コーチとして手腕を振るって強かった落合政権時の頃か?はたまた1997年のドーム元年に最下位となり、再起を掛け大改革した1998~2000年の星野政権時の頃なのか?
この2時期の良いところを掛け合わせた理想の野球を追求出来れば、
『ひとつでも前の塁を目指して1点でも多く得点し、また1点を死守する守り勝つ野球』となる。
プレーヤーである森繁さんはここを目指して原点回帰してもらいたい。
一方、球団とフロント側も蟻の歩み程ですが原点回帰を始めてる。
第1段はドラゴンズブルーの復活。
春季キャンプの映像などを見てても、見事にチームが明るくなった様に見える。
第2段はナゴヤドームにかつての様な賑わいを復活させる。
現在ドームを大改修中。大型ビジョンの設置、座席指定の変更、チケット販売変更など。ドームの集客を目指している。
そして、次なる原点回帰は旧応援歌の復活。
球団公認応援団が誕生したが今ひとつ球場内を盛り上げることが出来てない。
選手個々の応援歌もチャンステーマもアンセムもどれも暗い曲調が多すぎる。
はっきり言って盛り上がらないし、楽しくない。
原点回帰!旧応援歌のチャンステーマだけでも復活させ、他球団から嫌がられる伝統あるドラゴンズ応援を期待したい。
2月中旬頃までには、公認応援団HPから今シーズン新たな発表があるとも聞いてます。旧応援歌復活させよ。
最後に人事面においては、現社長を退任させガッツポ坂井社長を就任させて欲しい。
多分チームは、シーズン前マスコミ、野球解説者等から最下位予想されるはず。それによりガッツポ坂井社長がガッツポーズすることで選手は何くそ!と発奮。森繁監督の言う、各選手の10%底上げに成功出来るかも。

以上、「原点回帰」はチーム・球団・フロントが一体とならないと勝ち取ることが出来ないと思う。
【ゲ・ン・テ・ン・カ・イ・キ】せよ!

最後に、昨年メジャーリーグでは108年ぶりにカブスがワールドシリーズを制覇し〔ヤギの呪い〕の呪縛から解き放たれた。
今年はドラゴンズが6年ぶりに〔ガッツポ坂井の呪い〕の呪縛から解き放され日本一になることを信じたい。


チケット販売方法でも中日球団は他球団に勝てません・・

2017年02月06日 | 井戸端会議
【福岡ソフトバンクホークス、主催全試合で「変動価格制」導入 AIが料金決定。】
プロ野球、福岡ソフトバンクホークスが、ヤフオクドームでの公式戦全66試合の入場料を、需給に応じて変える「変動価格制」にすることが5日分かった。ヤフーの人工知能(AI)を使い、天候や順位、対戦チームなどに応じて座席単位で価格を調整する。ホームでの公式戦全試合で、変動価格制を導入するのは日本のプロ野球で初めて。
対象はスマートフォンで入退場を確認する「電子チケット」で、ホークスはAIの需給判断に基づき、座席ごとの入場料を1日1回改定する。当面は1試合あたり100席分を、変動価格で販売する方向で調整している。
ただ、選手が限定ユニホームを着用する恒例イベント「鷹の祭典」など、人気の高い特別な試合については、変動価格での販売枚数を増やすことも検討する。
ホークスは昨年、AIによる変動価格チケットの実証試験を行い、定価9千円の席に最高で9900円の価格がついた。利用者からは「グラウンド側で、普段は入手しにくい席が買えた」などと好評だったという。
昨年の実証試験では価格の変動幅を10%以内に抑えていた。ホークスはシーズンを通じた本格運用を機に、今シーズンは変動幅を拡大し、柔軟な料金設定を取り入れる考えだ。
米大リーグでは2010年ごろから、チケットの変動価格制を導入している。

【楽天は2017年から観戦チケット販売の価格変動制をスタートさせることを発表した。】
販売場所・席種を問わず全面的に導入するのはプロ野球初だという。
価格変動制とは価格が一律ではなく、購入のタイミングにより価格が変動する可能性がある制度。球団側はこのほどチケットの価格を「時価」にし、試合や席種の需要に応じて価格を変動させることを決定した。チケット完売試合の増加を受け、より多くのファンに観たいと思う席で観戦してもらうべく、制度の導入を決めた。チケット購入の場合は最新の価格をチェックすることが必須となる。

以上、ネット記事より。

ナゴヤドームも今年からチケット販売方法が変わります。
http://s.news.mynavi.jp/news/2017/01/31/167/

球場全体曜日も含めまんべんなく売る、また収益を上げるアイディアは上記2球団の方法が一枚も二枚も上手ではないか。
やはり、何するにも中日球団職員は他球団に見習うことばかりです。