私が見た波乱の2023シーズン ドラゴンズ 数少ないワクワクゲームベスト10

2023年12月23日 | 日記
いよいよ2023年も残りわずか。今年を振り返る時期となって来ました。
野球が日本を元気にした一年でした。
2023年開幕前からWBCで盛り上がり、侍JAPANが世界一奪 還を成し遂げた歴史的1年となりました。
シーズンに入るとペナント覇権を勝ち取る為、各球団各選手が全力プレーを魅せてくれ各球場に多くのプロ野球ファンが詰めかけコロナ前以上の盛り上がりを見ることが出来ました。
ポストシーズンに入ればタイガースが18年ぶりの〝アレ(A.R.E.)〟を成し遂げ勢いそのままに日シリ関西ダービーを制し38年ぶりの〝アレのアレ〟を達成し関西は大いに盛り上がました。
一方、我らがドラゴンズは悔しさと情けなさが入り交じった球団初の2年連続最下位と屈辱を味わったシーズンでした。
そんな中、来季下克上を目指すドラゴンズの私が見た記憶に残るワクワク💓ゲームを勝手に振り返ってみました。

7/26【ドラ1・仲地、本拠地初登板初勝利】



4/4 【大野雄、シーズン初登坂で1500投球回達成、その後離脱…痛かった






9/18【根尾今季初先発登板&カリステが決めたサヨナラルーズベルトゲーム】





⑦ 6/13【高橋宏斗、プロ初完投初完封勝利】




⑥5/6【R.マルティネス、通算100セーブ達成】



8/27【延長12回、8月3度のサヨナラ男・宇佐美にあっぱれ】




3/22【ドラゴンズ世界一!?👀
侍JAPANに勝ったぁ✨】









③8/13【柳、幻のノーヒットノーラン】





8/13【岡林、球団新記録の26試合連続安打。その後29試合連続安打の記録更新】 


①8/26【大島、2000安打達成】





2023シーズン良いシーンだけを振り返えってみました。
来季2024シーズンはもっともっと多くワクワクするゲームを僕らドラファンに魅せてくれるのを期待し、頑張れドラゴンズ!