goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ~5連敗 4月までの勢いどこへ…

2022年05月21日 | ファーム観戦
5/20(木)ファーム 対ホークス10回戦

5月に入って2勝7敗1分と4月までの勢いが完全に止まってしまった。順位も首位を独走してたがここへ来て大失速…。現在、首位カープに4.5ゲーム差の2位。


先発 ドラゴンズ=福谷
   ホークス=田上




試合前、コロナウイルス陽性判定を受け自主隔離していた石川昴、鵜飼が守備練習に加わっていた。




高校時代のチームメイト、
I-SUKE・U-SUKEが公式戦で初顔合わせ。


そのI-SUKEが活躍を見せた。
第1打席に中2安打、第2打席は中安打のチャンスメイク。
2人が一軍の試合で切磋琢磨し活躍する姿を早く見たい。

ここへ来て福田がやっと調子を上げて来た。右膝半月板手術で出遅れた竜の長距離砲に今後も目が離せない。第2打席に中前2点タイムリーを放った後、続く山下の中安打タイムリーでホームに生還した。


このゲームでお見せ出来るのはここまで・・・。
悔しい過ぎる逆転負け。
私が勝手に感じてること。
その日の午後に行われたファームの試合に負けると夕方から行われる一軍の試合がシンクロしてると感じてるのは私だけ…?昨日もシンクロしてた😱
嫌な予感が的中した…。
今日(5/21)はほとんど同時進行のデーゲーム。勝ちのシンクロを期待したい。

※ファームの勝敗は二の次だとよく聞くことがある。
一軍のレギュラー選手の調整の場や経験値の少なく選手の育成の場、ケガからの復帰を目指す調整の場などと色々と言われるが、やはり負けたら悔しい。
ファームでの戦いは一部限られた選手の中での戦い方となっているのは分かっているつもりだが…。
コロナウイルス感染の影響がないとは思わないが…。それ以前に球団は選手の体調面やケガを未然に防ぐ対策やケアをしっかり行っているのか?
ケガやコンディション不良選手が多すぎてはないか。

ここ最近ファームの出場登録メンバーが固定選手だけに限られている。
音信不通の選手はどうなっているのか?ケガの選手の状態はどうなのか?もっと情報発信して欲しいが、コロナの影響からなのかマスコミ関係が取材出来ない為なのか。
ドラファンとしては気になって仕方がない。

○ファームのベンチメンバー
◇先発要員=岡田、福谷(復帰)、鈴木、上田、〈松木平〉、〈福島〉
◇中継ぎ要員=谷元、石森、森、福、マルク、加藤翼、〈松田〉
◇捕手=大野奨(前日ファーム落ち)、山下、味谷、桂
◇内野手=星野、堂上(前日ファーム落ち)
◇外野手=三好、渡辺(先日ファーム落ち)、伊藤(前日ファーム落ち)、滝野

●ケガなど調整メンバー
◆投手=岩嵜、梅津、勝野、〈石川翔〉
◆内野手=石垣、〈ワカマツ〉
◆外野手=ブライト
▼音信不通メンバー
◆投手=笠原、垣越、〈竹内〉、〈濱田〉、〈大嶺〉、〈アルバレス〉
◆野手=京田、福元、〈ガルシア〉
▼コロナ判定=橋本、近藤、平田
※〈〉は育成選手

私調べなので間違ってる選手情報あるかもです。