痛かったら手を挙げろ

時々タイトルが変わります

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

2015年11月06日 17時03分11秒 | 今日の天使

 昔さ、高校の時にね、古文で赤点を取ったのよ。っで、点数が足りない分を鴨長明の『方丈記』を読んで感想文を提出しろ!って文学少年がそのまま大人になった様な、海苔を貼ってゴマ塩を振りかけた髪型をした、顔色の悪い古文の先生に言われてね。

 

当時は何が何だか?面倒臭せーし受験に関係ねーし!うに猿理系だし!ってなんの記憶にも残ってないどころか、カモノナガアキラなのか?カモノチョウメイ?なのかも覚えて無かったのだが、今になって買ってみるってね。名前はどっちでもありなのかな?

 

その後、高校卒業間近になって読んだ本をきっかけに、売れた古典的小説から読書にハマって行くんだけどね……

方丈記 現代語訳付き (角川ソフィア文庫)
簗瀬 一雄
角川学芸出版

 

 昼ポタ26km、今朝の体重64.9kg、体脂肪率16.5%っと。んっ!減った?明日が同じなら本当に減ってると思うけど、多分、脱水だろう。8月八方ヒルクラ前以来の64kg台!なんだよね~