痛かったら手を挙げろ

時々タイトルが変わります

待たせる気満々

2017年01月31日 12時27分35秒 | 今日の天使

 巡回しているブックオフで漫画全巻セットが全て半額で売っていたのでワンピースとドラゴンボールを全巻揃えた うに猿です。

 

地方のブックオフでも在庫が溜まって置き場がないんでしょうかね?あるいはデジタルで満足する人達が増えたのかな?

 

連休でもない微妙な時期に大特価でした。

 

うに猿歯科の待合室に置く予定っと。

 

テレビは置かないので、あとはwifiがあれば良いかな?

 

ゴルゴ13は要らないよね?スラムダンクは要るな!

 

イムリ 20 (ビームコミックス)
三宅 乱丈
KADOKAWA / エンターブレイン

(SFマンガは良いよね。現在14巻でちょっと中だるみだけど、完結してないのに読み始めてしまった……)

 

 


フリード+

2017年01月30日 12時00分42秒 | 今日の天使

 自転車乗りのオッサンが2台常備して毎日100 km走る車としては最良の選択肢「フリード スパイク」なのだが、新型の「フリード+」が出たってね。

 

アタマの良い偉い人達が合議制で決めたんだろうけど、自転車乗りは切り捨てられたかね?そのまま載せるには高さが足りないよね?

 

車中泊派も、この高さは以前よりちょっと使いにくいんじゃないかな?

 

+はシエンタとは思い切り違う方向性のが良くない?

 

新型フリードで自転車積むなら+じゃない方で2列目座席が別れたタイプなら間に前輪を突っ込めて前輪を外さず載せられそうだったな。

 

 デザイン的には窓が無いのがアクセントになって気に入ってたのだが、窓が付いた!

 

その代り?室内灯が無くなったな。

 

山道なんかだとちょっと物足りないけど、関東平野内でさ、通勤時に寄り道ナシなら往復で最小8回しか交差点を曲がらないような今の乗り方ならフリードスパイクって良い車だったなと。

 

いや、まだまだ乗るよ。

 

10万km越えた辺りからエンジンパワーが落ちてきて燃費が伸びないなーって思ってたけど、ミッションベアリングの修理から帰ってきたら新車みたいに復活していたのでECONボタンを再びオンにして走ってるんだよね。

 

あとね、代車に乗ったら改めて良い車だなと。特別飛ばさなければ平地は乗りやすいなとね。

 

だだね、次は絶対に地べたを這うパンツが見える車なのよ。絶対にだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


中国繁栄のおこぼれ

2017年01月28日 12時58分53秒 | 今日の天使

 トランプって正直者じゃん!っで、もう米軍には出ていってもらってさ、浮いた予算+他の予算を削ってでも潜水艦をイッパイイッパイ造りゃ良いのよ。いつでも報復できる状態なら十二分な抑止力になるって。

 

っで、中国とは右手で握手しながら左手で殴り合えば良いのよ。

 

白人なんかよりもよっぽど似た者同士、どうせ飲み込まれるんだからさ。

 

【19blue】 歯列模型 歯型模型 実物大 歯 開閉 モデル 歯磨き 指導 歯科 説明 顎関節 可動 透明 タイプ
plumeria blue(プルメリアブルー)
plumeria blue(プルメリアブルー)

コレを買ってみたんだよね。

 

多分同じもので1000円台もあったのだが、一応プライムを選んでね。

 

高品質 歯列/歯形 模型 歯周病進行段階模型 歯周炎模型 15CM 歯科教育 医学模型 医学書
友牙
友牙

 ・

 

1本入 歯科用 LED光重合器 光照射器 硬化ライト1500mw(ワイヤレス)
gobo
gobo

安いのよ

 

Doc.Royal LED光重合器  LED光照射器  硬化ライト ワイヤレス照射器 1500mw  LY-03-01  (銀)
Doc.Royal
Doc.Royal

とにかく安いの

 

Doc.Royal LY®LED照射器+Being®コントラアングルRose202-CA(P)(内部注水二世代)
Doc.Royal
Doc.Royal

セットで国産の修理代にも遥かに及ばないって

 

歯間洗浄器 口腔洗浄器 歯間ジェットクリーナ 水圧洗浄 歯ブラシ付き 電気不要 旅行生活用品
ELENKER
ELENKER

コレは気になる!旅行用って言うより風呂場に常設したい!

 

ホワイトニングライト(16灯式強力タイプ)
ホワイトブラン
ホワイトブラン

何でもスマホだな!

 

HoRoPii 白い歯 ホワイトニング 自宅 で LEDライト あてるだけ 笑顔 簡単 本格的(電池付き)
HoRoPii
HoRoPii

以前こんなの買ったけど

 

ホワイトニングライト(5灯式強力タイプ)
ホワイトブラン
ホワイトブラン

なんだかパワーアップしてる!プロ用途にもいけるんじゃね?

 

ホワイトWスター 別売り専用ジェル
ホワイトワン
ホワイトワン

コレを使うらしいのだが、成分が分からねー、過酸化水素も尿素も使ってないらしい?

 

どうもホワイトニングって言うよりクリーニングらしく結果白く見えるってさ

 

流行のホワイトニングサロンとかホワイトニングバーってのはこんなの使ってるのかな?

 

アマゾンでも昔は過酸化水素のモノが買えたけど今は買えないもんね

 

 

 

 韓国は歯科美容分野は日本より盛んらしいけど、物価がそれほど変わらないのかね?韓国から持ってきたらしいモノはそれほど安くないんだよね。

 

まあ、けど、そのうち、死ぬまでには中国のモノも高くて買えなくなるんだろう。

 

 

 

 


穴を埋めるお仕事

2017年01月27日 12時42分43秒 | 今日の天使

 どう見ても意図的に削ったようには見えない石膏模型があったのだが、前回♀が、穴見つけた!埋めよ!って感じに型を取らせたインレーらしく、その歯は初診時から元々そんな型でそれに合わせた変形の鋳造クラスプになっていたはずなのだが、当然インレー装着後にはクラスプが浮いて義歯が戻らず、そのままで良いと言い張る患者さんを説き伏せて次回修理するべく補強線と一体化した鋳造鈎を除去して新たに型を採ったのだが、前回の初診時に確認した時には違う部位のカリエスが1箇所あり、そこの予定はスルーされているという、♀は、まだ、経過、現状確認や未来予測等全てが理解不能なチンパンジー以下の進化の過程にあるらしく、口を覗いて最初に見つけた穴を埋めさせるだけの簡単なお仕事をしているのです。あるいは、あんな人種でも似たような奴らで代を重ねると進化するのかな?もしかしたら我々人類の未来を見ているのかもしれません。

 

種の起源(上) (光文社古典新訳文庫)
渡辺 政隆
光文社

 

 

 


居直り強盗

2017年01月25日 16時17分47秒 | 今日の天使

 12時10分に控室に戻ったら、冷めないよう直前にスタッフが抜け出し買ってきてあった弁当をすでに食い終わっていた補綴の大先生なのだが、超通常運転ね。

 

 先日、控え室の扉を開けたまま平日午後の患者が減っている愚痴を♂がこぼしていたのだが、近くで治療中の俺に聞かせたいのか?あるいは患者に聞かせたいほどのバカ達なのか?っつーか、そんな話を自分がやりたくない治療に当たるとせっせと日曜日送りにしている♀に言ったって泥棒に戸締りの相談をしてるようなもんで、盗っ人に説教される説教強盗並に滑稽なのだが、しかし、その直後、さすがのアブラムシ(♀)にも五分の魂、何かが引っかかり、ほんの少しでも思うところがあったのか?普段は気まぐれでスタッフと雑談したい時にしかやらない器具洗いを休み時間まで一生懸命していたのだが、午前の時間オーバー分した分を取り戻すべく♂の出てこない午後の仕事に連絡無しで10分遅れて来るっていう居直り強盗っぷりで、さらに、翌日には全てを綺麗さっぱり忘れてしまうニワトリ並の脳味噌なのです。

 

天切り松 闇がたり 5 ライムライト (集英社文庫)
浅田 次郎
集英社

 最近、ヘイトブログとして芸風が固まってきつつあるうに猿に「泥棒に戸締りの相談……」の件に代わる、もっとしっくりくる例え話を募集っと。