南 うなみの部屋 昭和大好き

南 うなみの趣味の部屋。昭和大好き。おもちゃ大好き。

普通

2010-05-22 18:40:27 | Weblog
たいそうな名前の割にはふつうな味でした。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すっぱ | トップ | またひとり »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうか・・・(^^ゞ (北国の人)
2010-05-22 20:55:00
 (本文の後に)チャンチャン。ってな感じですかね。
 この手の商品って、ほんとうに大したことのないものが多いような気がします。
 昔(15年ぐらい前かな)、コカコーラで「高校生が考えた飲み物」っていうのがありましたが、あれも
 「なんだかなあ・・・
という代物でした。(2種類あって「太陽となんとかの恵み」(男子高校生が考えた)と「キスール」(女子高校生が考えた)そんな名前だったと思う)
 東大といえば、もう何十年も会ってないけど子供の頃、一番仲良くしてくれた友達が東大出だったりします。
 地元の大学に現役合格した後、もういちど東大を受験したとか。弁護士になるために受験した、と風のうわさで聞きました。
 そんな彼も東京のある町で頑張っているようです。(議員さんになっているとか)
返信する
そう (南 うなみ)
2010-05-22 21:29:17
まさに、チャンチャンって感じです。
同じ東大グッズでも東大ノートは何となくわかるし使いやすいかもやけどこれは…リピーターは少なそう。
東大ねぇ、友達のダンナが教授をしてる以外に接点はないなぁ。
ありがたい感じがあるんかなぁ。
コカコーラのは記憶にないなぁ~。
返信する
そうなんだ ()
2010-05-22 23:11:20
気になってたけど、羊頭狗肉ってやつ?
身内が入院してたことがある東大病院も医者も事務も対応ひどかったなぁ。
学歴社会の元凶なんだから、東大も仕分けしちゃえば良いのに。
国立なのに、教育費たっぷりかけてもらえる金持ちの子が多いっていうし。
チルドコーヒーで、珈琲館と提携で出てたのがおいしかったのよ。
珈琲館が、UCCに吸収されてからは消えちゃったけど。
返信する
またまた、そうか・・・(^^ゞ (北国の人)
2010-05-23 17:43:48
 う~ん、みんながみんなそうではないんだろうけど「東大=金持ち」そういうイメージなのかなあ。
 先述の彼は地元の名士でも大企業の御曹司でもなく、いたって普通の家庭の子供だったけど。たぶん裕福だったら、東京の私大(早稲田や慶応なんかに)に行ってたんじゃないかしら。
 うちみたいな北海道の田舎町から東大卒の人が出るってことは、やっぱり尋常じゃないんですよ。(札幌などの都会ならまだしも)
 「北大」が一番。そういう風潮が今でもありますからね。高校にしろ大学にしろ「公立優位」は昔からの伝統(?)だったりします。
 それでも、立命館系列の中・高校が札幌に出来てからちょっと風向きが変わってきたかな。
 この間、NHKの夕方のローカルニュースの特集で30代で北大の医学部に合格した人を取り上げていて、それで彼のことを思い出したわけです。
 その人もはじめは北大の工学部で勉強していたけど、医者になりたくて在学中から医学部に入る(編入?)ための勉強を続けていたとか。
 卒業後もアルバイトをしながらずっと勉強を続けて、父親が亡くなるなどのアクシデントがあったもののようやく今年の春に合格したそうです。
 私もいろいろやりたかったことがあったけど結局出来ないまま今まで来たので(私の場合は単なる怠け者ですが)、 
彼らのような人を見るとつい応援というか、肩入れをしたくなるのです。
 まぁ、現実はそんなに甘いもんじゃないのは重々分かっているつもりですがね・・・。
(いや、わかってないか?
 すみません、なんか話が変な方向にいっちゃいましたね。
返信する
というか ()
2010-05-23 19:17:28
東大のみならず、有名私大というのは、それなりに教育費がかけられてるヒトたちの割合は高いでしょう。
もちろん、北国の人さんのお友達のように普通の人たちもいるし、苦学している人たちもいるのだと思います。
知人で人権派の弁護士さんは、東大出だけど、至ってふつ~の人です。
ただ、補助金のたぐいが旧帝国大学系に集中してる問題とか、医者や弁護士という人の生死を左右するヒトたちが“上から目線”の偏差値エリートがなってしまわないようにしないとまずいかなぁと。
どちらにしろ、今の大学の学費はとても高くて、かといって、就職も難しい。
高卒だとますます…。
学閥とか肩書きみたいなものが、就職しても絡みついてくる…そのあたりの問題をクリアにしないと。
まあ、チルドコーヒーにしろノートにしろ、“東大”を必要以上に有難がってる風潮は、東大生より世の中の問題なのでしょう。
オザケンが個人的に好きになれないのは、奴が東大をわざと留年したということなんです。
ミュージシャンとしてまだメジャーになれてないから、“東大”という肩書きがあればなんとかなると思ったからと…しゃあしゃあと何かの雑誌で答えてたんだよね。
返信する
たちが悪いかも (南 うなみ)
2010-05-23 19:48:02
パッケージに踊らされて買ううなみのようなあほうがいるから商売が成り立ってるんだよね。
珈琲館のチルドのんだことなかったなぁ。
喫茶店の方は近くにあったんだけどロイヤリティの搾取がすごいらしく、契約更新時に小川珈琲にならはりました。
東大に入るのは大変やから出てからも恩恵にあやかりたいと思う輩が多いんやろね。それが商売になってるのもすごいよね。格差の頂点におればなにをしても許されると勘違いしてしまうのもすごいと思うよ。
返信する
ワタシも ()
2010-05-23 21:28:44
買いそうになったし
珈琲館、ロイヤリティの搾取が…そうなんだ。
結局、そんなんで淘汰されたのかも知れないね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事