goo blog サービス終了のお知らせ 

南 うなみの部屋 昭和大好き

南 うなみの趣味の部屋。昭和大好き。おもちゃ大好き。

再び

2009-12-12 13:48:19 | 木製牛乳箱
吹田にバイトやったんで前に見つけた太田牧場の販売店跡付近を歩いてみた。
お家についた箱を発見。日焼けていなくてすごく状態のいい箱でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保証牛乳

2009-08-16 17:37:57 | 木製牛乳箱
気がつけばなくなっているものが木製牛乳箱。
近くに販売店があり比較的たくさんみかけるからきれいな状態のを撮りましょと思てるうちにどんどんと外され家ごとつぶされ…あわてて状態のよい箱を撮ってきました。
「保証牛乳」現在も宅配されているメーカーです。色の組み合わせから色あせのが多いんやけど屋根に守られやけてません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎牧場

2009-02-15 22:23:10 | 木製牛乳箱
つちのこさんよりの鈴鹿、土産です。黄色くて小型かわいいです。木塀の経年もいいですね。
この箱は初見だったのでネットで調べていましたが今では他の牧場と一緒に牛乳を出されていて宮崎ブランドはなくなってしまったようです。(大内山酪農農業協同組合)
大手以外で生き残るにはこういう道をたどるのも選択の一つなんですね。
これもネットで調べる漂流牛乳さんのサイトで宮崎牛乳の牛乳瓶が見つかりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西養生舎

2009-02-03 01:08:01 | 木製牛乳箱
いっつも遊びにうかがっているホーロー看板サイトの管理人つちのこさんよりのお土産です。
うなみの手元にあった写真はフイルムカメラ時代に撮ったものでもっと状態が悪い物やったんで面倒でUPしていなかったんですが今回のお土産写真は状態もよく、うなみの大好きな木製の柱、引き戸のあるお家のものです。有難うございました。
今回ネットで調べて驚いたのはなんと今でも宅配もされている現役のローカル牛乳やったことです。箱の名前から調べて行くと大抵は廃業されていることが多いのですが名前こそ変われ(西牧場)今回はHPまでありました。今度滋賀県に行ったら飲んでみなければと誓いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺西牧場

2008-11-30 22:43:11 | 木製牛乳箱
やっぱりなんて書いてあるのか知りたい。ネットで調べるといっつも遊びにうかがっているむにゅさんのブログにたどり着いた。
かっては、こうだったんだよと思わせる綺麗な状態の写真です。
この牛乳箱にも牛さんの絵の面影が…。
牛乳箱の連絡先が住吉やったから、寺西牧場が桃ヶ池の連絡先でも不思議はないですね。やはり今はやっておられないようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでに読めない

2008-11-29 13:28:26 | 木製牛乳箱
ここまで朽ちても牛乳箱。
どこのメーカーなんやろか?
かろうじて読めるサニタリー牛乳と牧場の文字。初芝駅ちかくにて。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンビタミン牛乳

2008-11-06 13:26:10 | 木製牛乳箱
桜井、古い町です。本日二コ目の木製牛乳箱「毎日牛乳」です。パンビタミン牛乳かぁ~色んな商品を作っておられたんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと古いタイプ

2008-11-06 13:17:13 | 木製牛乳箱
奈良桜井の格子の素敵なお家についていました。明治縦書き、薄いろタイプの箱です。ハネーヨーグルトと書かれたのは初めて見ました。メジャーだけに種類が多いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たか~い

2008-10-12 22:41:36 | 木製牛乳箱
真田山のお家についていた「雪印」の牛乳箱です。やはり黄色い箱の運命、日やけて見えにくくなっています。でもなんて高いとこにつけてんのんやろ。うなみが配達員やったら背伸びがいるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯台もと暗し

2008-10-02 18:49:37 | 木製牛乳箱
森永のちっこいタイプの牛乳箱です。森永らしくかわいそうな日焼け経年です。表には販売店名と森永ビヒダスとかいてありました。
うなみが何百回と通っている道についていたのに今まであることさえ気づいていませんでした。
うなみん家の近くで初めての森永の箱です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする