最近は映画館で公開されずに配信のみの映画ってのが、いいのか悪いのかは別として増えてきましたね。ワタシはあまり映画館へ行く時間が作れないので、有難いっちゃ有難いんですけど
8月も配信映画を含めて10作品を観ることができました。
ディズニープラスで配信されているプレデターシリーズの最新作。プレデターがブレてないというか、昔の感覚と一緒で観れるので面白かった。ちなみにこれを機にプレデターの1作目も見直しましたけど、あれだけ古い映画なのに迫力もあってやっぱり面白かったですね~。

2022



バカリズムさん天才
ほんとに肩の力が抜けてリラックスして笑える作品。どのキャラクターも好きになれちゃうし、どのキャストも素敵に見える。とくに役柄として意外で面白かったのは岩田剛典かな

2022




思ったより・・・だったかな。

2022

歴史ものは正直あまり好きではないのですが、魅力はキャスティングされている役者さんの演技力。

2021


この二人の女優は何者? アクション中々凄いんですけど
ちょっとビックリ、完全に侮っていました。続編が出たらまた観たいと思えるくらいです。

2021



キャストが意外と豪華なのに驚きました。怖いと言うよりは不気味。

2021


しっかりとした大作映画なのに、なんでこの映画を今まで観たことがなかったのだろう?と。

2013



ちょっとホラーな怖さはありますけど、キャストに救われている映画だなと。

2006

内容的には面白いんでしょうけどね、演出とか脚本とかがどうなのかな~?って感じ。

2002

ストリー的には好みではない映画でした。アンジェリーナ・ジョリーの色気で最後まで観れたかな。

2001

ディズニープラスで配信されているプレデターシリーズの最新作。プレデターがブレてないというか、昔の感覚と一緒で観れるので面白かった。ちなみにこれを機にプレデターの1作目も見直しましたけど、あれだけ古い映画なのに迫力もあってやっぱり面白かったですね~。

2022




バカリズムさん天才



2022





思ったより・・・だったかな。

2022


歴史ものは正直あまり好きではないのですが、魅力はキャスティングされている役者さんの演技力。

2021



この二人の女優は何者? アクション中々凄いんですけど


2021




キャストが意外と豪華なのに驚きました。怖いと言うよりは不気味。

2021



しっかりとした大作映画なのに、なんでこの映画を今まで観たことがなかったのだろう?と。

2013




ちょっとホラーな怖さはありますけど、キャストに救われている映画だなと。

2006


内容的には面白いんでしょうけどね、演出とか脚本とかがどうなのかな~?って感じ。

2002


ストリー的には好みではない映画でした。アンジェリーナ・ジョリーの色気で最後まで観れたかな。

2001


見たねー😱😱😱😱😱
父親は🎬トップガンっていうのが
みたいらしいょ〜❣️❣️❣️❣️
それ以上観れてる月は相当ヒマな月なんですよ。
トップガンは相当リピート率も高いみたいだね。観に行きたかったけど、映画館はなかなか行く時間が作れなくてね~