Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

アリゲーターガーがヒット!

2010-04-06 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

‘10.04.06 ( 小 )  のち  満潮07:55 / 干潮16:07 気温20度 / 水温12.6度

そろそろ稚鮎の遡上があると思い相模川へ。

13時頃 ポイントに到着。

Imgp0236 昼ころから南風が強まってきていて、下流側から風が吹きあがってきている。

水色は 前日の雨の影響からかササ濁り。

ベイトが確認できれば良さそうな感じでしたが。。。

魚っけナシ

ぜんぜんベイトが見えません。

Imgp0237 神川橋辺りから下流へ向けて移動していく。

枯れたヤブの中を歩いて行くと、毎年同じ場所に咲いている紫の花が。

Rod : Daiwa HL 762MMLFS-08 白震斬

Reel  : Daiwa EXIST 2508

Line : ファイヤーライン 8lb + ナイロン 12lb

Hit Lure : マリブ 78 ( ビアイリュージョン大野SP )

そして以前 シーバスを掛けたポイントでキャストをしていると、岸際で1度だけ何かがライズした。

魚の進行方向を予測してキャストをしていると、〝ガツン〟とヒット!

Imgp0214_2

最初はグッドサイズのシーバスかと思ったが、ぜんぜんハネないし。。。 それじゃぁ ナマズか?と思ったところ魚の下半身!? が見えた。茶褐色のしっぽ部分と長細い胴体からライギョ?だと思って、ランディング体制に入って ビビリました。

Imgp0218 本来は北中米に生息している魚だったと思うが。。。

最大3m位まで育つ魚だったような

観賞魚として飼われていたのを、管理しきれなくなりこの川に逃がしたのだろう。

しかし この低水温でも生きていけるものなのか?

Imgp0238

今回はソフトルアーをメインで組み立てようと思っていたので、リーダーが12ポンドだったのでヒヤヒヤでした。

ランディングしてみて驚いたのが その〝歯〟

ヒラメと同じような犬歯タイプだったけど、もうちょっと ごっつい感じ。

ルアーが呑まれていたらラインブレイクだったと思う。

Imgp0217 サイズは 87cm

そんなに強烈な引きではなかったけど、適水温だったらどうなんだろう?

それに 生態系は。。。?

とにかく 良くも悪くも、思い出に残る1匹になると思います。

2010年 第16釣行 / アリゲーターガー×1匹

The Script / Breakeven

http://www.youtube.com/watch?v=WzyD3GHE5jo