goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

茅ヶ崎 「えぼし」

2009-09-24 | 鎌倉・湘南・西湘での食事やらスイーツやら

国道134号線から少し入った所にあるので、今まで知らなかったお店ですが



うまいとの評判を聞いたので行ってきました。



Imgp2199 「 店構え 」



平日の午後1時を回っているのに、店内は賑わっていて、後からのお客さんも絶えません。



今回 初めてだったので、注文したメニューはお昼の「おまかせ定食」



Imgp2195 「 生しらす 」



粗めの大根おろしと、おろし生姜、酢醤油で食べる生しらすは 過去最高のウマさでした。



Imgp2196 「 刺身盛り 」



Imgp2197 「 貝3種の塩ゆで 」



Imgp2198 「 カレイの塩焼き 」



この他 手作り豆腐やらもずくやら、いろいろ出てきて



最後のデザートはパフェ!



「食いきれないっつーの!!」



でも 味は評判どうり、大変おいしかったです。




茅ヶ崎 「田舎鮨本陣」

2009-06-21 | 鎌倉・湘南・西湘での食事やらスイーツやら

湘南方面へ釣りに行く際、ときどき行くお寿司屋さん。



Imgp1929



Imgp1926 「特上すし」 ¥2.400



地魚がないのが残念です。



1カンが大きいので、普通にお腹いっぱいになります。



ここは寿司以外にもメニューがボチボチあります。



なので。。。



Imgp1927 「カワハギのお造り」 ¥1.600



冬場のカワハギと比べると、肝が少しおちます。