goo blog サービス終了のお知らせ 

苦楽の彼岸~クサガメ飼育記~

2008年1月2日クサガメの飼育開始。
名前は「デカ長」と「ちび犬」。

他に生活や料理、山歩きのことなども。

8月18日 大会9日目

2009年08月18日 | umebocの日常
こんばんは。
冬に太り、夏には痩せるのは自然な生理現象ですが、今年に限って夏にも太っているumebocです。

大会8日目結果

第1試合 東北(宮城)vs 日大三(西東京)結果/3-2
接戦での勝利。東北頑張ったなぁ。
唯一のオール3年生チーム。

第2試合 都城商(宮崎)vs 三重(三重)結果/8-3
都城商、強かったな。

第3試合 智弁和歌山(和歌山)vs 札幌第一(南北海道)結果/8-5
9回表、4-5。智弁がせめて1点取りかえし、もしかしたら札幌のサヨナラかなと思っていたが、大逆転。
エース岡田もやや乱れ、智弁ここまでかと思ったんだけれどな。
西川くんよく打った。さすが。



青森山田。全力を出しきった男泣き。


大会10日目

第1試合 県岐阜商(岐阜)vs PL学園(大阪)
PLが勝つのかな。

第2試合 日本航空石川(石川)vs 日本文理(新潟)
文理のマシンガン打線!期待。

第3試合 立正大淞南(島根)vs 東農大二(群馬)
どっちも頑張れ。やや立正大淞南?

第4試合 帝京(東東京)vs 九州国際大付(福岡)
九国は国枝、榎本と力のあるバッターがいるし、1年三好くんも絶好調。
最強軍団帝京とどういう戦いをするのか!?
分厚い帝京の投手陣を打ち倒せるか。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
智辯の文字は、威圧感がある。流石最多の58勝! (まる)
2009-08-18 23:15:36
10日目、応援している岐阜が、大阪PLと対戦・・・!
更に、我が福岡代表の九州国際大付と提供・・・もとい、帝京のカード・・・!!
当たるのが早いよぉ~
まぁ、勝ち進めばいつか当たるんだけど。
何があるのか分からないのが甲子園。
本田宗一郎氏の名言、「やってみもせんで」を思い出しました。
返信する
イシンバエワまさか…でしたね (kameco)
2009-08-19 00:59:50
日大三高負けちゃいましたね~残念。
残る関東勢、帝京と群馬の東農大二高だけか…
明日の帝京に期待します。東農大二高も頑張れ!

このシーン、私ももらい泣きしちゃいます。
青春ですよね~。ウルウル。。。

返信する
高校野球で監督の力は大きいですね! (umeboc)
2009-08-19 22:45:18
まるさんへ。

岐阜、勝ちましたね!良かった。PL応援してなくて。
九国は負けてしまいましたが、熱戦でしたね。
サヨナラを打たれた瞬間に泣き崩れたピッチャーが忘れられません。

これからは中京、帝京、智弁を応援していきます。
返信する
100mにしても、世代交代ぃぃぃ~って感じですかねぇ。 (umeboc)
2009-08-19 22:49:11
kamecoさんへ。

応援してる(好きな)チームはもうほとんど破れ去りました。
シクシク。
今大会、花巻東か帝京が優勝するのかなと思っていたのでこの2チームは応援しないようしてたのですが、帝京の強さに惹かれます。

現場で撮影した写真なのですが、生で見ちゃうとこっちも泣きかけてしまって。
そそくさとその場を退散しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。