goo blog サービス終了のお知らせ 

苦楽の彼岸~クサガメ飼育記~

2008年1月2日クサガメの飼育開始。
名前は「デカ長」と「ちび犬」。

他に生活や料理、山歩きのことなども。

11月25日 ちび犬も成長しました。 (天高く、umeboc肥ゆる秋)

2008年11月25日 | ちび犬
ちび犬も甲羅カキカキをはじめました。
まだ慣れていないので、デカ長がやりはじめた当時と同じように、
ふと見ると、シェルターが思わぬ方へと動いていたりします。


ちび犬も成長しました。
はっきりとした男のシルシの目撃談から数日、
それに関係するように始まったのがこの行動です。

ちび犬たちは、中学生くらいなのでしょうかね。

11月5日 ちび犬動画1分間。 (大統領と小室と大阪轢逃げ犯。ニュースの連続)

2008年11月05日 | ちび犬
盗撮!!ちび犬の寝室!!




うつらうつらしているちび犬を激撮しました。
後半にお目めをつむるちび犬。
臨場感あふれる盗撮具合をお楽しみ下さい。
なにか変態っぽいな。

スダレの向こうに垣間見える、黒い肢体。
ほっそりとしたその尻尾、力強い後肢。
鼈甲のような艶のある丸い背中・・・・鼈甲か。

小さく開かれた口唇からは懊悩の溜め息。
悩みには喜びが、喜びには悩みが。
振り返る我が身、閉られる瞼。
涙の中でレプを口にした日、過ぎ去れば甘く。


まあ、眠かったんでしょうね。相当。
もう、寝たくて寝たくてたまんねーって、感じの、
冬のあったかい布団の中って感じでしょうか。

デカ長はあいもかわらず動きっぱなしで、
ワンパターンだから、味が無いっていうか、面白みが無いっていうか・・・
あ、動画としてですよ。





10月26日。 ちび犬カキカキ。 (冬だから脂肪は厚く)

2008年10月26日 | ちび犬
お久しぶりです。
ちび犬たちは元気です。
太陽光ライト、保温球に追加して紫外線ライト(ReptiGlo UVB5.0)をとりつけました。
各ライトはタイマーされています。
午前7じから午後5時(保温球は6時)まで。
飼い主に関係なく、亀たちの生活をリードしてくれています。
水温(室内、夜)は24度です。まだヒーターは入れていません。

2匹ともバスキングは大好きです。

下にバスキング中のちび犬動画置いておきました。


ちび犬。


カキカキするちび犬。肩のところが動くのが好きです。
飯はよく食います。

9月28日 時事? (秋はきのこ。アッチョンブリケはぴのこ)

2008年09月28日 | ちび犬


政治のことはあまりわかりませんが、下々の考えなど無視して突っ走るくらいのワンマンっぷりがなければ前へはなかなか進まないのではないかとも思います。
個人的には好きですが、最後を飾る総裁になるのでしょうか。


さて、だいぶ寒くなり、亀たちの住処は室内へと移動です(仮)。
まだ、ヒーターを入れるほどでは無いのですが、日中はバスキングランプを点けるようにしています。
この冬はどういう住処にしようか思案中です。
2匹一緒でも問題はなさそうなのですが、どうでしょう。

そういえば2匹とも大きくなったな、でもまだ10センチ弱か、まだまだだな。
・・と、思っていたけど、冷静になってみると中国系のクサガメの雄だと15センチくらいにしか成長しないらしいから、そう小さいわけでもない。



今日は「LA BETTOLA」の落合シェフのレシピを参考に、キノコソースのパスタを作りました。



炒めたキノコをフードプロセッサーで粉砕して、生クリームでソースにします。



レシピ通りで良かったのですが、塩を控えて醤油を少し入れ、紫蘇の葉をちらし、最後にスダチを絞りました。重いクリームソースは好きではないので、バターは入れませんでした。
ボクはトマトソースが好きですが、このキノコのソースはそれに負けない美味いランキングに入りました。
かなりレシピを逸脱してしまいましたが、落合シェフ、最高。リスペクトしてます。

9月22日 ちび犬日和。

2008年09月22日 | ちび犬
ちび犬フォト集。
ちび犬はほんと、食うだけ食って動きません。
動きが無いから動きの無い画像です。このメタボ亀!!




えーい、挨拶くらいきちんとしろ!!







飼い主として恥ずかしい。
ちょっとだけ動きのあるところも見せときます。








ええ、もちろん首をひねった以外、口笛も「ぶら~ん」も捏造です。




今日はめずらしく酒を飲みました。うめ子と2人で。
ワインにチーズ、サラミ、生ハム、クラッカー。
ビールも日本酒も駄目な2人ですが、ワインだけは美味しいと言って飲むことができます。

8月30日 チビッシー現る!!(明日はなにか美味しいもの作ろう)

2008年08月30日 | ちび犬
チビッシー現る!!


デジカメの設定を高画質にしてみました。「YouTube」でアップがきっちり終わるのに15分くらいかかるでしょうか。面倒です。

トロ舟を洗うときは亀たちを網ですくって、ベランダに放しておくのですが、誤ってメダカのケージにちび犬が落ちたときの映像です。