goo blog サービス終了のお知らせ 

苦楽の彼岸~クサガメ飼育記~

2008年1月2日クサガメの飼育開始。
名前は「デカ長」と「ちび犬」。

他に生活や料理、山歩きのことなども。

9月28日 時事? (秋はきのこ。アッチョンブリケはぴのこ)

2008年09月28日 | ちび犬


政治のことはあまりわかりませんが、下々の考えなど無視して突っ走るくらいのワンマンっぷりがなければ前へはなかなか進まないのではないかとも思います。
個人的には好きですが、最後を飾る総裁になるのでしょうか。


さて、だいぶ寒くなり、亀たちの住処は室内へと移動です(仮)。
まだ、ヒーターを入れるほどでは無いのですが、日中はバスキングランプを点けるようにしています。
この冬はどういう住処にしようか思案中です。
2匹一緒でも問題はなさそうなのですが、どうでしょう。

そういえば2匹とも大きくなったな、でもまだ10センチ弱か、まだまだだな。
・・と、思っていたけど、冷静になってみると中国系のクサガメの雄だと15センチくらいにしか成長しないらしいから、そう小さいわけでもない。



今日は「LA BETTOLA」の落合シェフのレシピを参考に、キノコソースのパスタを作りました。



炒めたキノコをフードプロセッサーで粉砕して、生クリームでソースにします。



レシピ通りで良かったのですが、塩を控えて醤油を少し入れ、紫蘇の葉をちらし、最後にスダチを絞りました。重いクリームソースは好きではないので、バターは入れませんでした。
ボクはトマトソースが好きですが、このキノコのソースはそれに負けない美味いランキングに入りました。
かなりレシピを逸脱してしまいましたが、落合シェフ、最高。リスペクトしてます。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬支度 (yona)
2008-09-29 20:13:39
家のあんずは初めての座敷亀としての越冬。
どうしたものかと、思案中です。

今日はoff日。雨で寒いし・・・
家に閉じこもり、ぬくぬく過ごすことに。
それで、デカ長ちゃんとちび犬ちゃんの記録を
一時間掛けて、初めから見させてもらいました~
「かっわゆーい!」
3年前のあんずを思いだしましたvv。。。
返信する
ちゃっぷい。 (umeboc)
2008-09-30 18:15:55
うんうん、冬はどこもいろいろ考えるんでしょうね。
とりあえず冬眠は恐い。

・・1時間もお時間を取らせてしまって申し訳ございません。
ありがとうございました。
ほんとに、子供の頃(我が家は今、思春期くらい?)は子供のかわいらしさがありましたよね!
なんだか、触れば壊れてしまうようなおっかなさとともに。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。