東京&北京情報 ( ワイン/食べ歩き/音楽/映画などなど )

北京駐在中&日本でのワイン会・食べ歩き・音楽・映画などの情報満載!

東京情報 1386 - ル・ブルギニオン ( 六本木) -

2023年05月25日 23時10分34秒 | フレンチ&ビストロ / French&Bistro
Lunch at Le Bourguignon to celebrate wife and my birthday !!


毎年恒例、六本木の「ル・ブルギニオン」での妻と自分の誕生日祝いランチ。


今年も菊池シェフの素晴らしいお料理とワインを楽しませて頂きました。
菊池さんとは青山のアンフォールから30年くらいのお付き合いですが、
毎回行くたびに幸せな気分にさせてもらっています。


「 ル・ブルギニオン 」
港区西麻布3丁目3−1
03-5772-6244

「Champagne Brut Souverain -Henriot-NV」で乾杯!


「グージェール」


こちらのお店の定番料理! 
シュウ生地に温かい豚肉のリエットを挟んでいてシャンパンにとても合います。


「Sauvignon Vieilles Vignes Guy Allion -Domaine du Haut Perron 2022」


「ヤリイカの春野菜ファルシー」


柔らかいヤリイカと春野菜のサラダ仕立て。
美しい盛り付けですね。酸味の効いたソースがとても心地よい。


「バケット」


「Muscadet Sevre et Maine -Chateau Thebaud-2015」


「フランス産ホワイトアスパラのサラダとヴァバロワ つぶ貝のタルタル添え」


ホワイトアスパラガスの茹で方が最高!柔らかすぎず、硬すぎず!
つぶ貝との相性抜群!


「Bourgogne-Albert Grivault-2019」


「サクラマスと三陸のワカメのリゾット」


ワカメのリゾットを初めて食べましたが、海の香りが口の中に広がり
白ワインにとても合いますね。


「ソイのロースト キノコ、スープ仕立て」


ここから「Chateau Angelus 1996」!!


抜いたコルクはこんな感じで!


オレンジがかった美しいルビー色。


このAngelusがすごいクオリティでビックリ。
腐葉土、トリュフ、完熟プラム、濡れた仔犬、なめし革の香り。
果実の集中力が素晴らしく、こなれたタンニン。
途方もなく長いアフター。いやぁ〜、素晴らしい!
めちゃくちゃエロいワインになっておりました。


ここからメイン料理!


「千葉産子豚のロースト」



「青森産シャモロックとフォアグラのパイ包み焼き」


熱々のパイ包みを切ると中からジューシーなミンチとフォアグラ!
熟成したAngelusと素晴らしいマリアージュ!


最後のデザート!


菊池シェフから誕生日のお祝いメッセージ付き!


「チョコレートとマスカルポーネのムース、キャラメルアイス」


「苺とキンカンのサラダ 苺のソルベ、バジルのグラニテ」



今年も大満足のランチでした。


菊池さん、今年もありがとうございました! 

【おまけ】
六本木ヒルズのアート!


マリオブラザーズの広告。


なかなか壮観!


PS
ウクライナに平和を!STOP WAR in UKRAINA !!












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京情報 1385 - 陸羽茶室 ( ... | トップ | 東京情報 1387 - Home Cookin... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フレンチ&ビストロ / French&Bistro」カテゴリの最新記事