goo blog サービス終了のお知らせ 

東京&北京情報 ( ワイン/食べ歩き/音楽/映画などなど )

北京駐在中&日本でのワイン会・食べ歩き・音楽・映画などの情報満載!

東京情報 1384 - Hotel Okura Manila ''YAMAZATO'' ( Manila ) -

2023年05月25日 20時28分12秒 | フィリピン / Pilippines
Quick Business Trip to Manila and Hong Kong !!
So Tired....,but Foods were Good !!
We went to famous Japanese Restaurant ''YAMAZATO''of Hotel Okura Manila!!


マニラと香港に弾丸出張。
非常に疲れましたが、食事は美味しかったです。


マニラではとある会に参加することになり、マニラのホテルオークラにある
「山里」で会食。オークラがあるエリアにはカジノがあり、天井が高く、とにかく豪華。


前菜
焼胡麻豆腐、ホタルイカ、彩野菜、土佐酢ドレッシング、
いくら、焼き穴子寿司、花蓮根明太子、錦糸卵、枝豆、
蟹爪揚げ、鶏松風、酢取り茗荷、黒豆松葉刺し


お造り
刺身湯葉 生うに 亀甲あん 山葵



和牛すき焼きと土瓶蒸しのセット


この土瓶蒸し、出汁と食材の旨みの塩梅が絶妙で実に美味しい!


すき焼きが凄い量!でも美味いので完食。


デザート
静岡産クラウンメロン くこの実 山葵プリン
葛切り 黒蜜ソース


いやぁ〜、マニラでこんなに美味しい和食が食べれるとは....!!
さすがホテルオークラ! 美味しゅうございました。

PS
ウクライナに平和を!STOP WAR in UKRAINA !!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京情報 1359 - Italianni's ( Manila ) -

2022年08月02日 05時53分55秒 | フィリピン / Pilippines
マニラで宿泊したホテルは、マニラ空港ターミナル3の目の前に作られた「Newport City」という
ホテル&カジノが並ぶエリア。


本格的なカジノと斬新的なART。


カジノの中では生演奏も!


疲れていたので、初日はカジュアルなイタリアン「Italinni's」でササッと夕食。


まずはフィリピンのビール「サンミゲル」で乾杯。


ワインは、スペインの白ワイン「Luces -Vinas Del Vero-2020」
Chardonnay, Macabeo,Sauvignon Blancで造られています。
メロン、完熟グレープフルーツ、マンゴー、蜂蜜などの香り。
ふくよかな果実味と強めの酸。マカベオの独特な苦味がアフターに残ります。


「イカのフリット」
サクサク、熱々で美味い!


「キノコのピザ」
生地が厚めと薄めが選べます。
今回は薄めを選択。軽い食感。


パスタも頼んだのですが、写真を取り忘れ。
フィリピンは食事が比較的安いので助かります。


この2ヶ月でフランクフルト、サンフランシスコ、ロスアンジェルス、ホノルル、バンコク、マニラと
忙しく回りましたが、何とか終了して安心しました。 いやぁ〜、疲れた。
PS
ウクライナに平和を!STOP WAR in UKRAINA !!








































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京情報 1358 - Casa Buenas ( Manila ) -

2022年08月01日 21時52分28秒 | フィリピン / Pilippines
Good restaurant '' Casa Buenas '' at Manila.


今回のマニラ出張も朝からぎっしり予定が詰まっていて20時からやっと食事!


ホテルの近くで美味しそうなレストランを探し回り、やっと見つけた「Casa Buenas」が大正解!


天井が高く、非常に空間の抜け間が良い!


間違えばギラツキそうな装飾品も
バランスよく配置されていて心地よい。


そしてお料理のセンスが抜群!!  


まずはフィリピンのビール「サンミゲル」を注文。


最初に4種類のバターとパンが運ばれてきます。


このバターが色合いと味がバラバラで面白い!


パンは見た目は良いのですが、少しパサついていて残念!!


タパスで選んだ「Okoy de Pulpo」はフィリピンの屋台料理を洗練にアレンジした一皿。


タコやトマトを細かく切りイカスミのソースで合わせているのですが味わいと食感が良いですねぇ〜!
盛り付けもとても素敵でした。


続く「KUMOT」は、ビーフンをエビとスパイシーなピーナッツライムソースと和えたものを生春巻で包んだ一皿!


見た目からワクワク!!


ソースの酸味と甘味が絶妙でビーフンを絡めていただきます。
美味い!


ここでワインに変更。
「Quatro -Montgras- 2020」
チリで45% Cabernet Sauvignon, 25% Syrah, 20% Carmenere, 10% Malbecで造られる赤ワイン。
濃い! ブラックベリー、ブルーベリー、ローズマリー、ビーフジャーキー、プラムなどの香りに
しっかりとしたタンニンと高めのアルコール! メインのイベリコ豚にはバッチリ合いました。


メインは「イベリコ豚のロースト 」!!


バルサミコ酢のソースでローストしたイベリコ豚がとんでもなく美味しい!


添えているJAVA Rice( サフランとアナトーパウダーで炊いた黄色いご飯)も香りがよくイベリコ豚に良く合いました。


偶然見つけたとはいえ、このお店、相当お勧めです!


マニラに行った際はぜひ! 


おいしゅうございました。

PS
ウクライナに平和を!STOP WAR in UKRAINA !!









































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京情報 409 -Txanton ( Manila ) -

2017年09月10日 08時15分03秒 | フィリピン / Pilippines
Spanish Restaurant named Txanton in Manila, the Philippines!!


Good Ibérico Pork & Wonderful Spanish wines!!


マニラに弾丸出張!!


MTG&仕事が夜まで長引いたにも関わらず、マニラ駐在のMさんに夕食にお誘いいただき、スペイン料理の「Txanton」へ!


「 Txanton 」
Second Floor, Alegria Alta Building, Chino Roces Avenue Extension,
Magallanes, Makati City
+66-2-8776928

清潔感溢れ、ワインとイベリコ豚がずらっと並んでいてとってもスタイリッシュ!


まずはイベリコ豚6種類の食べ比べ!これ面白い&旨い! 


イベリコ豚のサラミ


サワークリームのディップ


プリップリッのエビのアヒージョ!!  


イベリコ豚のローストと焼きパイナップル


これ、とんでもない旨さ!
パイナップルの甘さと豚の脂がとっても良く合いました。


チーズ盛り合わせ


ワインもコンディションが良く、しかも安い!
フィリピンは酒税が安いので、比較的ワインは安く飲めるんだそうです。

Albarino -Pazo Senorans-2008
10年近く経っているのにすごく若々しい。
酸が強めで、後味に塩味を感じました。


Clos d'Agon Tinto 2000
熟成感満載でとってもセクシーなワインでした。こりゃ、旨い!
CS80%&Syrah20%の組み合わせ!


La Basseta -Bodegas Mas Alta-2004
こちらもとってもエロい感じ!! 
Carignan50%, Grenache40%, Merlot5%, Syrah5%というセパージュ!


食後,このお店の「BAR M」で一杯!格好良い店内! 


本当に最近のマニラは進化していますね。とっても良いお店がドンドン増えています。
注目です!!


Mさん、遅い時間にも関わらず、素敵なお店をご紹介いただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京情報 510 - Sala Bistro ( Manila ) -

2017年04月05日 13時09分53秒 | フィリピン / Pilippines
Manila is changing with young power!! Average Age of Manila is 23-24year's old!!


マニラの変化は凄いですね。昨晩は仕事の後、マニラ駐在のIさんとモダンなショッピングエリアMakati City内の
「Sala Bistro」で最近のマニラ事情について色々なお話を伺いました。

「Sala Bistro」
Paseo De Roxas Ayala Center, Makati,
63 2 729 4888

驚いたのはマニラの平均年齢が23-24歳と極めて若いこと!
確かにこのお洒落エリアに平日の夜22時過ぎにとても多くの若者が食事をしながら談笑していました!


日本食レストランもドンドン進出中!「とんかつのまい泉」もお洒落..(笑)!!


大統領も変わり、治安が改善し、空港付近の高速道路も整備され、街がどんどん変わっています。
レストランのスタッフの笑顔もとても好感が持て、マニラという街の時代の変化を改めて実感! 

さて、レストランの方は、とてもお洒落!


天井が高くとても心地よい空間!


お料理の方は、まず「温かいシーフードサラダ」からスタート!
柔らかい小イカとエビをトマトソースで!


「カネロニ」と「オージービーフのテンダーロイン」
ビーフの写真はボケボケ...美味しかっただけに残念!


久ぶりに飲んだ「Shiraz BISHOP -Ben Glatzer- 2013」!!
黒胡椒の香りがステーキに良くあいました!


Iさん、色々なお話を聞けて、楽しい時間となりました!


引き続き、よろしくお願いします!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京情報 403 - Kuya's at the Fort ( Manila/Philippine ) -

2016年06月30日 22時35分21秒 | フィリピン / Pilippines
''Kuya's at the Fort" at Manila in Philippine!!
2日間ビッシリ予定が詰まったマニラ出張終了!!


夕飯として支店の皆さんがフィリピン料理と言えばココと選んでくれたのは、「Kuya's at the Fort」!!


「Kuya's at the Fort」
21 Bayan Rd., Taguig, 1634 Metro Manila,Philippine
+63 2 782 2802

まずは冷たい「サンミゲルビール」で乾杯!


クリスピーなエビをフィリピン特製ソースと一緒に! 
ビールによく合う!


シラスのような非常に小さい魚をちょっと辛いアーリオソースで煮込んで
クラッカーと一緒に食べる「Dulong」!!


クラッカーに乗せるとこんな感じ! 


エビを甘辛いトマトソースと一緒に!


牛肉ひき肉、豆と辛いグリーンペッパーを炒めた「Gising Gising」!!
ご飯が欲しくなる一皿!


豚バラをカリッと揚げたものにAdoboソースをつけけて食べる「Twice Cooked Adobo」!!


揚げた豚足が登場!


お料理の上にはガーリックチップが!特製ソースと一緒に!これ、美味い!


そしてスペイン統治時代の名残の「Kuya特製パエリヤ」!!


チーズの焦げた感じが不思議なピザ(笑)!


全く聞きなれないフィリピン料理の数々、さすがは本場の味、中々面白かったです。 

でも渋滞はしんどい....!空港からわずか数キロなのに1時間以上!! インフラの改善が望まれますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする