[FM]FULLMSX for BLOG

詳しいMSXパソコンなどの情報はホームページで!
https://fullmsx.web.fc2.com/

動画共有サイトZoomeが8月いっぱいで終了 MSXコンテンツは…

2011-07-22 18:55:37 | Weblog

また大変残念なお知らせになります。
動画共有サイトZoomeが8月いっぱいで終了することになりました。
今までMSXの画面を見ながら説明することができましたが、
このような動画がなくなってしまいます。
ということで、ちょっとダイジェストに振り返ってみることにします。

Zoomeは2009年5月から2010年8月まで投稿しました。
リンク、アクセス、投票などありがとうございました。

動画共有サイト:

http://zoome.jp/fullmsx-movies/

1.UASSでCとGの音を再現

これは和音ではなく1つの単音から
高速に鳴らすことで擬似和音に聞こえるものでした。
ギターコードCとGの音ですね。はい、次。

2.UASSの鍵盤記録機能つきの派生バージョン

アクセス数323 投票数2

UASSの派生版では
打ち込んだキーボードから音が出たり
ファンクションキーの文字列で音を出したり
パチンコの音に似たものなどいろいろ試しています。

3.MSXBASICに箱根寄木細工のサヤ形を読み込む

アクセス数619 投票数4

パソコンで描くとどうなるのかを実験したものです。
自作のGUIのファイラーから背景をストライプから

箱根寄木細工のサヤ形にカスタマイズしています。
まだ?まだ?というくらい、長いです。

4.グラフィック:ルーペ機能でドット移動

アクセス数412 投票数5

これはルーペ機能の高速化を考えていて
部分コピーして、この部分の範囲の処理をカットさせるように
プログラミング処理を軽減させようとしました。
右のロゴの拡大処理がうまくいっているかを
確認しながらの作業でした。

5.MSXBASIC DEからプログラミングの解説20分

アクセス数454 投票数5

ドット移動のプログラムです。□になっています。
最後は□がコピーされて画面を埋め尽くしますが、
この外枠が残るので枠よりも3ドット内側に描けば
3ドット移動のプログラムができることを解説しています。

6.UBASE:プログラムをPSG音源用にする

アクセス数341 投票数7

FMのウッドベースの音をPSGの音にカスタマイズします。
PSGレジスタの音量のエンベロープ(波形)で仕上げました。

7.UBASE:ベースサンプル2

アクセス数349 投票数18

MSX-MUSICのFM音源のベース音をMIDIと比べてみてください。
スタンドバイ○ー。

8.UBASE:ベースサンプル

アクセス数191 投票数10

何かのアニソン曲と合うかもしれませんが、
ほりっくな気がしますが、この動画では練習中です。

9.MSXハイパースポーツカーリング

アクセス数212 投票数4

日本の女子選手が冬のオリンピックでカーリングに出場した時に
ちょっとハマリました。

10.MSXガジェット:マップエディタに16進機能

アクセス数522 投票数12

Vistaのガジェット機能をMSXで描くとどうなるかやってみました。
このプロジェクトの中でエディタ編集中に
白黒を16進表示できるようにしてみました。

11.MSXturboRのワープロ機能

アクセス数627 投票数10

ワープロ全盛期に登場したMSXパソコンも
ワープロとパソコンが使えるA1ワープロが流行りました。
当時のワープロでは3行液晶モニタなどありましたが、
まだ画面全体をラクに見ることができませんでした。
そこでテレビにパソコンを接続して、文書を書くと線が引かれて
用紙の全体画面を見ながら罫線の編集できる画期的なものでした。
そのワープロが進化して、しゃべるA1ワープロの動画です。

12.1chipMSX支援ソフト

アクセス数876 投票数9

これは私が1chipMSXを調べてカスタマイズしたものですが、
なかなか知ることが難しい機能を動画にしました。
MSXはWindowsというよりMS-DOSに似たCUIで
文字を入力してカスタマイズしていく地味なところがありますが、
後半には音声ファイルを再生できたりします。

13.MSXゲーム:BLOCK-TOWER

アクセス数392 投票数7

アルバ氏のMSXゲームを紹介してみたものです。
このゲームはMSXパソコン情報誌に掲載された有名なタイトルです。

14.MSXで弾幕を動かす

アクセス数247 投票数15

時計のプログラムから半径を徐々に長くして渦巻きを描きます。
この時に10色を描いて、白色を10色のローテーションさせて
点が動いているように描いていきます。
スプライトを動かして衝突判定させます。
まぁ、見どころは鑑賞プログラムをゲームにしたところですね。

15.UASSのエフェクトぜんぶ

アクセス数665 投票数13

UASSの音の効果を全て試してみました。

16.MSX-MUSIC(PSG)、UASSの解説

アクセス数1145 投票数11

1から38というのは半音を+1として、
一番低いCから+38上がったという意味です。
ファミコンのような音のPSGの世界をどうぞ。

17.SUPER-Xでマシン語モニタ

アクセス数1139 投票数6

SUPER-Xはサイトがなくなり公開終了になりましたが、
マシン語モニタの操作方法を動画にしてみました。
Z80マシン語と連動しています。

18.SCREEN1の使い方

アクセス数499 投票数7

MSXパソコンはシンプルでちょっとおもしろいVRAMの機能です。
ここでは部分的に文字の形と文字の色を変えています。
ぜひ、試してみてください。

19.MSX-MUSICでコード弾き

アクセス数700 投票数5

これはBASEに派生される前のコード演奏サンプルです。
やはり動画にするとスムーズにいきませんね。

20.MSXBASICの使い方

アクセス数975 投票数8

基本的なMSXBASICのプログラミングです。
ダイレクトコマンドからプログラムの作り方の解説です。
もうちょっと使ってみたい人にはいいかもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする