霞ヶ浦のほとりで

徒然なるままに

初めての作曲

2018-07-20 20:17:29 | 趣味(詞作り)
作曲もしてみたらと言われ、じゃあ挑戦してみようかと思い立ち、あれこれ考えたのですがメロディーなど全然浮かんできませんでした。作曲家とかシンガーソングライターと言われる人は大したものだと思います。
ギターでAmとかDmとかのコードをポロンポロン弾いていたら、心地好く不自然でない旋律が出来たので、これをkamemaro氏は編曲し曲にしてくれました。旋律がアコーディオンなのでシャンソンのようにも聴こえます。
"紫陽花の喫茶店 インスト (オリジナル曲)" を YouTube で見る

メロディーだけでもいいと思うのですが、詞を作れと言われてちょうど紫陽花が綺麗に咲いていたので、それにキーワードに詞を考えることにしました。このようにメロディーが先で詞が後というのもよくあるようです。
それにしても、五線と音符の組み合わせは限られており、よく使われるコードなんかでは入る余地など無いように思うのですが、次々と新しい曲が誕生していくのがとても不思議です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿