霞ヶ浦のほとりで

徒然なるままに

お国自慢

2020-10-29 14:04:47 | 散歩

9,200歩 (05:01-06:24)

曇り 9℃


今朝は手袋が欲しくなるような寒さでした。日の出もずいぶんと遅くなり06:10までいた土手での日の出は拝めませんでした。湖面には鴨の姿がだいぶ増えました。


誰しも熱く語るお国自慢には郷土愛が溢れていて聞く方も楽しくなりますが、それだけにランキングされて最下位だと言われたら心穏やかではなくなるのも無理ありません。栃木県では今日知事選挙が告示されたとのことですが、先日こんなニュースがあって抱腹絶倒してしまいました。

…「魅力あふれる栃木が最下位になるはずがなく、県の発信力に課題がある。調査会社に文句を言っても仕方がない」と福田知事を批判。街頭演説でも「納豆にイチゴが負けてどうする。霞ケ浦に中禅寺湖が負けるもんか。鹿島神宮より東照宮の方がきらびやかだ」と前年最下位の茨城を引き合いにして、栃木の魅力をアピールする。…


霞ヶ浦が出てきたので思ったのですが、中禅寺湖のこことは別の素晴らしい景色の中で毎日散歩してみたいものです。栃木県で羨ましいのは温泉が沢山あることです。そのかわり海がありませんので、温泉と海はどちらが魅力的?とツッコミたくなるところです。

ふと考えると、茨城県はいつの間にか『魅力度最下位』がお国自慢になっていた気もします。先の川柳のように不機嫌そうな家康の横でカッカッカと高笑いしている黄門様の声が天から聞こえてきそうです。


黄門高笑い

2020-10-21 12:51:05 | 散歩

10,300歩 (05:03-06:28)

晴れ 9℃


夜空が徐々に白み星が次々と消え、ついに金星とシリウスだけになり、行く手に同じ高さに光る2つの星を見ながら歩くのは至福の一時と言えるものでした。

土手のコスモスが見頃で、鴨もずいぶん増えました。久々に綺麗な朝の金波も見られてご機嫌ですが、これらから写真を選ぶのに迷ったので追加します。


魅力度で毎年最下位だった茨城県が今回脱出し最下位は栃木県になったとテレビや新聞で話題になっています。この事がすぐに朝日川柳に詠まれたのですが、それが実に秀逸でその可笑しさにお腹を抱えて笑ってしまいました。

『家康に勝って黄門高笑い』

こんなことをよく思い付くものと本当に感心します。







どちらも自然

2020-10-16 19:03:07 | 地磁気観測の思い出

建物や自動車などの人工物の影響を避けるため地磁気観測所は広い敷地を有しています。そこには沢山の自然が残されていて、例えばオオムラサキやタマムシやカワセミは初めて目にした時にその美しさに感動したものです。

一方、同じ自然と言えどもマムシとかスズメバチとかムカデなど危険な生き物にも遭遇することがありました。


まずマムシですが、初めて見たのは離れた観測小屋の扉を開けた時に足下にいてビックリしました。よく見掛けるシマヘビやアオダイショウと違って艶が無くドスンとした感じで銭形の模様をしています。マムシを見たらほっとけないので皆で捕まえます。捕獲器具は手作りで、4cm径の塩ビパイプを長さ1.2m程に切り電気ケーブルを通して一方を留めて輪にしたもので、そこにモップ棒で押さえた蛇の首を入れてもう一方を引くと首が締まり捕まえられます。

マムシ騒動は年に1~2度ありましたが、ある時マムシを2匹見たというので現場に行き、ケーブルが敷設されている側溝の蓋を開けたところ20匹程が群がっていて大騒ぎになりました。急いで捕獲器を持って駆けつけたのですが何匹かは逃げてしまい、捕獲できたのは13匹程で大きなポリバケツの中でウジャウジャしていました。中にはお腹が赤っぽいものもいたので、これがいわゆる赤マムシなのでしょう。幸い引き取ってくれる人が見つかり一件落着しました。

後日、動物園の爬虫類コーナーでマムシを見たのですが、とてもおとなしく見えて怖さを感じませんでした。


動的と静的なタイプ

2020-10-12 11:24:52 | 散歩

10,000歩 (04:59-06:24)

晴れ 18℃


夜明け間近のまだ暗い空には月と金星とシリウスをはじめ冬の1等星達で賑やかでした。その間を人工衛星が明るく横切って行き、ちょっとした天体ショーでした。

終わりかけた金木犀の次はムラサキシキブの実が鮮やかな紫に色付いてきました。土手のコスモスは今が見頃です。


人には生まれつき動的なタイプと静的なタイプがあるように思われてなりません。動き回るのが好きな人と出掛けるのを億劫に感じる人です。

コロナで外出自粛が呼び掛けられて思ったのですが、動的なタイプの人は相当苦痛できっと何かしら取り組んだり体を動かしたりしていると思います。静的なタイプの人はじっとしているのがそう苦にならず淡々と日々を送っていると思います。どうも自分は静的なタイプだったのだと自覚した次第です。


日の出前

2020-10-02 13:23:53 | 散歩

10,200歩 (05:08-06:43)

快晴 13℃


今朝は十五夜の月の入りが見られると期待しましたが、既に沈んでいて残念でした。東の空高くには太陽を先導するように金星が輝き、昨夜の満月に追随していた赤い火星と対になっていて面白いなと思いました。

日の出前の湖面はいつもながら幻想的ですが、今朝は対岸に低く霧がかかり一層味わいがありました。


深夜のラジオで金木犀の話題が放送されていましたが、わが家の金木犀もたくさんの小さな蕾が膨らんでおり芳ばしい香りが漂うのも間もなくでしょう。