徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【百聞ばなし】「裸の王様」だけはなりたくない

2021年06月19日 | 昔々の話し

仕立て屋と称する詐欺師に騙された「裸の王様」、祀り上げられ王様に聞く耳などなく自分の主張を強引に通すだけ。周囲は顔色覗き的確な進言もしないYesマンばかり、自分を見失い透明な衣装を身にまといパレードに出てしまう。そう言えば保身の忖度?聞き慣れた言葉だ。

 

これはデンマークのハンス・クリスチャン・アンデルセンが1837年に発表した童話。教訓として、どんなに偉い人でも身近に本音で助言してくれる人がいない、また国民の声に耳を傾けようとせずいずれ大事な何かを失う、見誤るという喩え。

 

周りに囃し立てられ自らおごり、批判や反対意見や現実を受け入れないと「裸の王様」と陰口を叩かれてしまう破目になる。説明責任果たさず穴だらけの対策、筋通らぬ発言の繰り返し、我こそが国民の安全安心を守ると開き直りふんずり返る。真実が見えなくなっていく「裸の王様」だけはなりたくないものだ。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【よもやま話】夏場の新兵器?接触冷... | トップ | 【仕事の王道】目標と期限!2つで大き... »
最新の画像もっと見る