徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【年始の挨拶】初詣で強く念じたい安全祈願

2016年01月01日 | 休日通信
gooブログの仲間、そしてFacebookの友達の皆さん、明けましておめでとうございます。
晴れ渡った元旦、この青空のように皆様にとって幸多き一年でありますよう心からお祈り申し上げます。

名古屋から末娘も帰省して家族3人のお正月。初詣で毎年願うことは「健康・安全・円満・仕事」、その中でも今年は「安全」を強く念じようと思っています。突然の不幸、予期せぬ恐怖はあまりにも酷すぎますよね。平和ボケと言われても日本の安全神話がなくなりつつあるのも事実で、テロや戦争がない平和な年、異常気象や災害がない年、暴力や犯罪など少ない年、不正や偽装、詐欺などない年、情報セキュリティの漏洩などない年、そして大気汚染や原発不安が解消される年、そんな安全を実感できる一年でありたいものです。

今夜は自宅でファミリーの新年会で、北海道に赴任した娘を除く子供達と連れ合い、可愛い孫も全員集合です。命を繋ぐ世代を「安全」に守ってやりたい、大人の責務としていつまでも(申年)見ざる聞かざる言わざるではいけないでしょう。
今年もよろしくお願いいたします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【今日の軌跡】大晦日の年越... | トップ | 【自適に実年】兄の退職祝い... »
最新の画像もっと見る