徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【朝の元気印】自前テキストで講習会スタート

2017年05月24日 | 出張先々
経営案件が減り座学が増えてきた。世代交代のしわ寄せ?まあ仕方ない。昨日に引き続き2日目の講習会、培った経験とノウハウを生かす機会だけに熱も入るというもの。

ただ、専門分野を一般の人に伝えるのは並大抵ではない。分かり易くはお手の物だが、テキストを面白おかしく解釈し興味を持たせ、引き込ませる裏技など大変だ。問題は受講者のモチベーション?これまでの経験から、時間も忘れる参加型スタイルが好評で座る配置も変えている。講師も同じ目線になると、逆に受講者から学ぶことも多い。

これから福岡、佐賀など毎月各地を回る日程。受ける人、伝える人が皆、充実できる講習会にしたい。ともあれ、一期一会だが沢山の人に会えるのは愉しい。それに社会と関わりを持てること自体有り難い。微力ながら社会への恩返しである。


最新の画像もっと見る