5月下旬、大阪城公園を散歩してきたときに撮影してきた写真です。

ローソン横のアジサイはだいぶん咲き出してきました。

JR森ノ宮駅に近い入口付近の花壇は初夏の花々が増えてきました。

青屋門から少し行ったところで咲いていたのを発見

ひまわりがひとつだけ咲いてました。

公園内のところどころでタイサンボクの花が咲いていたのを見掛けました。

アジサイ園のアジサイは少し咲き掛けてきました。




カシワバアジサイ


シモツケ

青屋門近くのローソン側の花壇

パークセンターの事務所前でバラ

黄砂が飛ぶとされていた日の早朝の朝日

早朝、高い木の枝にサンコウチョウのオスを発見したので撮影してみたけれどシルエットだけでしっかり撮れてなかったただの証拠写真です。大勢の方々が撮影されている中を追っかけながら撮影するよりは偶然飛んでいるのに遭遇すると出会えた感があっていいなあと思いました。石の上に腰掛けていたらスズメと一緒に背の低い枝に止まっていたのも一瞬だけ見掛けました。早朝は人が少ないから下のほうまで降りて来たのだろうなあと思いました。気が付くと鳥友連絡網で繋がっておられる鳥の撮影をいつもされいる方々がどこからか集まって来られて追っかけながら撮影されてました。もう下のほうまでは降りてこないだろうなあと思ったので1枚だけ撮影した後この場を退散しました。

5月28日にトライアスロンが開催されるのを知りました。この日は大阪にいないので見に行けませんが、いろいろなイベントが開催されるようになってきました。

シロツメクサがいっぱい咲いている大手前の芝生広場で撮影してみました。今週のらんまんは「シロツメクサ」でしたね。

北村西望作の世界連邦平和像

大阪城ホールの屋根と生駒山の鉄塔

大阪城ホール前にて撮影。今日の晩は友達と二人で歌を聴きに行ってきますが、その準備が行われていました。