昨日、帰宅してから録画しておいた朝の連続テレビ小説第33話『エール』を見ました。裕一が女給の接待を受けられるお店「カフェー」に行って、ワイシャツに女性の口紅がついていたことから、夫婦喧嘩になり、あくる日の朝も音が裕一のお茶碗にご飯を少ししかよそわず、夫婦喧嘩続行の意思を見せたため、裕一は音が嫌がる藁に入った納豆を買ってきて、納豆はいい匂いと口ずさみながらいつも我慢してきた納豆を美味しそうに食べるシーンが流れていました。福島育ちの裕一と豊橋育ちの音の食文化の違いでの夫婦喧嘩の様子を見て、喧嘩していても楽しそうに見えました。昨日の晩に見ていたクイズ番組で、これだけは食べられないものの人の割合を当てるクイズで納豆が1位になっていました。まだまだ納豆は好きな方と苦手な方が多いのかなと思いました。私も昔は納豆を食べられなかったのですが、今はできるだけ朝にいただくようにしています。納豆がコロナ禍では感染予防のひとつでもある、免疫力アップにつながるということで、たまに行くスーパーでは品薄状態の納豆です。近所のスーパーでは藁に入っている納豆はあまり売っていなくて、パック入りの納豆ですが、大根おろしとちりめんじゃこを入れていただいています。父は、納豆を好んで食べませんが、免疫力アップにいいから食べたほうがいいのと言うとお昼ごはんまでには食べているようです。お昼ご飯も母がいたときは父が何でも作って食べていたのに、一人だと作るのをさぼって何も食べないので、最近は朝に何か食べ物を作って用意しておく回数が増えました。コロナ感染予防のためにも免疫力をアップしておくことは大切ですね。
昨日、多くの物品の整理をした一連の作業をやっと終了できました。もっと早くできると思っていたのに、時間が掛かってしまいました。やっとできたので、やれやれと思いほっとしました。作成できた管理簿を職場の共有パソコンにコピーして保存し、関係者だけが閲覧できるパスワードを設定しておきました。ひとつの仕事が終わり、もうひとつ残っている気になっている仕事もしておかないといけないことも思い出しました。定時に帰宅しようと片づけていたら定時の時間の1分前に同僚が来られ、話をしないといけない羽目になってしまって、すぐに帰ることができませんでした。なんという不運だったかと思いましたが、いつも乗っている大阪環状線が数分遅れていたようで、そんなに遅くなることなく帰宅できて逆に幸運だったと思いました。帰宅時の車内は乗客の方々が増えてきました。空調が掛かったまま、窓も開いていました。車内の吊革広告もホームの宣伝広告も以前より大幅に減ってきたのを実感します。今日、緊急事態宣言が39県で解除されるようです。大阪はその中に入っていませんが、大阪モデルという独自の基準の判断を今日されるそうで、それにより休業要請が少しずつ解除されて行くようです。少しずつ、解除に向かって動き出していますが、第2波や第3波もあるかもしれないので、まだまだ油断はできないと状況ということを気にしながら生活していくことが大事なのでしょうと思います。