NHKBSプレミアムで放映されていた『日本人が最も愛した男・石原裕次郎』を見ました。小樽にある石原裕次郎記念館と中継を結んで生放送で、石原裕次郎さんを慕う有名な俳優さんの方々が亡くなられて30年が経った石原裕次郎さんを偲び、裕次郎さんの人柄や裏話やエピソードなどが語られた番組でした。石原裕次郎さんが仲間に見せていた姿を見ることができた貴重な番組でした。石原裕次郎さんがもう出ることがない昭和の大スターであった証の数々がよくわかる番組でした。石原裕次郎記念館は8月末で閉館になるそうですが、昔北海道に旅したときに1回だけ訪れたことがありました。そのときの印象は石原裕次郎さんは小さい時からオール5を取るほどのなんでもできる優秀な方だったことや真紀子さんに当てたラブレターが展示されていましたが、その字がすごくきれいな文字だったのできれいな字を書かれる方だったんだなあと思ったことが今でも心に残っています。私の世代は晩年の『太陽にほえろ』のボスのイメージが一番強いです。また、西部警察の大阪城公園のロケがあったときに行こうと思ってたらもう終わっていて大勢の方々が帰って来られる姿しか見ることができなかったことなどがこの番組を見ていて思い出しました。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2