昨日の晩の10時頃、大阪市内は強風と強い雨と雷に見舞われる悪天に急になりました。そのちょっと前までうとうとと眠ってしまっていて、目が覚めたときに開けていた窓から強雨が吹いていたので窓を閉めた途端にすごい雨と風で、雷が鳴ってきました。NHKテレビのデータ放送の気象レーダーを見たら大阪付近は雨が相当激しく降っている真っ赤な表示になっていて、おまけに竜巻が起こる確率が高まったいるという防災情報も発表されていたようです。雨戸を閉めたほうがいいかなと思いましたが、閉める間もなく降ってきたのでただその荒天が過ぎ去るのを待っていました。それほど、長くは降っていませんでしたが、雷の光と音がしばらく続いていました。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2