昨日の早朝の毎日放送を見ていたら兵庫県の三田の永澤寺の花しょうぶとそば道場が紹介されていました。しょうぶの花は3日ほどで枯れてしまうので花を摘み取るそうです。摘み取ったらつぼみがまた出てくるということでした。花をきれいに見せるためには目に見えない苦労をされているのだなあと思いました。ちょっと気になったのは、永澤寺の読み方です。えいたくじと間違って放送されていましたが、ようたくじと読むはずなのになあと思いました。ちょっと前のサンケイ新聞に三田の永澤寺の花しょうぶの写真と一緒に紹介されていた記事がありましたが、その紹介記事も永澤寺(えいたくじ)とわざわざ間違って振り仮名がふってありました。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2